A diary of wind
当サイトの運営やその他スタッフの駄文などの日記です

全文検索



★2007/10/26(Fri)09:08  亀田興穀選手の謝罪会見
aki-hei2.jpg 125×125 47KCelです。

今、亀田興穀選手の謝罪会見を生中継で見てますが、頭丸めたんですね。
前回の父・史郎氏の謝罪会見では相当叩かれていただけに、
今回の会見は態度も神妙に見え、誠意を感じました。
(頭丸めたら反省してるというイメージが作りやすいのもあるけどw)
時々、舌出して唇舐めたりしてるのが気になるんですがw


あの亀田興穀選手にすれば、今まで通してきたキャラに反し、
本人は内心耐えがたい苦痛とか屈辱なのかもしれません。

こうでもしなければ、今後のボクシング界における亀田家の存続は
ないからという判断もあるんでしょうね。
記事入力フォーム(Comment)
  • D.J.(2007/10/26 09:31)
    にしても記者もここぞとばかりにツッコミまくるなw まあ親父が出なかったのは正解なんだろが。亀田兄もさすがに涙目w
  • 小卓(2007/10/26 09:44)
    初め敬語使ってたのが完全にタメ口になったんですけどw日テレのコメンテーターとか早速温かい評価してるしwやっぱりこれもマスコミとグルになった会見かもしれませんねえ
  • D.J.(2007/10/26 09:48)
    TBS、テレ朝、フジ、日テレで生中継か。やっぱ事前に口裏合わせありそうだなw 連中にとっても亀田家はこの先利用価値あるだろうからなあ( ´,_ゝ`)yー~~~~
  • 早乙女ウタ夫(2007/10/26 23:10)
    この会見は成功したっていうのが一般の評価みたいだね。父親も出せっていう意見は多いみたいだけどw

★2007/10/22(Mon)22:02  機械音痴でも・・・
grp1022220842.jpg 125×125 52KCelです。

父が今日から携帯電話を使い始めました。
機械音痴な父でも携帯を使うご時世。
今の日本人は小学生でも四割だか五割は携帯を持ってるといいますし、
こういうハイテク技術に囲まれた生活を国民皆が享受しているところは
先進国らしいといった感じでしょうか。

携帯でもウイルス感染したり個人情報の流出の危険はあるので
父には気をつけてほしいものです。
記事入力フォーム(Comment)
  • 小卓(2007/10/25 19:20)
    機械が苦手な中高年だと携帯の操作は大変かもしれませんね。僕の親もそうでした。視力も悪かったので。説明書見ながらよく使うだろう機能から覚えてけばいいと思います。メールの設定とか(^^

★2007/10/20(Sat)10:52  カゼ引きました・・・
kaho-naku1.jpg 125×125 48KCelです。

昨日からカゼ引いて今日は完全に寝込んでしまいました。
これだけクシャミと発熱があるととても仕事をする気力がないです。
食欲があるのが幸いなので、こういう日はゆっくり漫画でも読むことに
しようかと思います。

最近、氏名不詳の被告が執行猶予で釈放されたという
珍しい報道を聞きましたが、どうしてこの人は最後まで身元を
明かさなかったのか?
1、家族や親類、知人友人、職場の人たちに知られたくなかった。
2、警官嫌い(ヤクザ、または過去に警察とちょっとトラぶった)で
 言いなりになりたくなかった。
3、記憶喪失だが性格が2に準ずる。

普通に考えればこのどれかだと思いますが、更に踏み込んでみて

4、名家の人で後は1に準ずる。自身の氏名のまま犯罪歴を
 残したくなかった。名家はプライドの高い人間が多いだろうから。
5、外国(北朝鮮等)の工作員やらスパイなので。
6、借金で金融機関に追われている。
7、トラブルで組織から追われている暴力団員または準構成員である。
8、ホームレスで過去の名前は捨てた(つもりでいる)。

大体こんなところでしょうか。



また鼻水が酷くなってきました。
また少し眠ることにします・・・
記事入力フォーム(Comment)
  • D.J.(2007/10/20 14:13)
    風邪で鼻水が酷い時はゆっくり寝た方がいいね。すぐ眠れないとしても、布団に入りながらDVDを見るとかすればすぐにうとうとするもんだから。まずは休息が大事。にしてもいつもかわいい絵日記すね
  • 小卓(2007/10/22 09:34)
    もう冬も近いですからね。くれぐれもお大事になさってください
  • Cel(2007/10/22 22:02)
    ありがとうございます。おかげさまで痰が出る以外はほぼ治りました。
  • 小卓(2007/10/25 19:22)
    どういたしまして。Celさんもいろいろお忙しいですからね

★2007/10/15(Mon)22:50  亀田大穀選手への処分が軽すぎるなあ・・・
jya-oko2.jpg 125×125 49KCelです。

亀田大穀選手への処分は無期限の試合出場停止でいいんじゃないでしょうか?
一年は軽すぎです。
18歳という年齢から将来を考慮したのかもしれないけど、テレビで放送されている
試合中継の中、あれだけ反則を見せまくったボクシング選手の面汚しのような
人間をこの程度の処分で済ませていいものかどうか。
父親等の処分は相当でも、選手本人にはこの程度なのかという憤りを感じます。
まあ、この亀田一家の人間性とか徳育等まであげたらキリがありませんがw
とりあえず、今さらながら内藤選手(世界王者)が勝ってよかったと思います。

従兄弟曰く、亀田家は親子揃って腐った人格を洗ってから出直して来い。
まさにそのとおりです。
記事入力フォーム(Comment)
  • 小卓(2007/10/16 16:38)
    温厚なCelさんも今回はさすがに厳しいですねw 指示した外野(父・兄)よりも実行犯である本人を重いと見るのも心情的にはわかりますけどね。これがボクシングの試合でなければその場で逮捕ものですw まあ他のジムで一からやり直すなりして精神修養した方がいいでしょう。ちっとは年上(先輩)選手を敬え亀田一家は
  • D.J.(2007/10/17 09:59)
    少年法が改正されるご時世だもんなあ('д`) 亀田大穀はボクシング界からの永久除名処分でもいいかと思う。 あいつのやったことは、下手すりゃ相手が死亡または失明するまたは引退を余儀なくされる障害を起こす可能性の高い超悪質なものだ。 さらに、全国中継の中、指示した四郎と興穀の神経も、それを実行した大穀の神経も理解できん。 マイクに声が拾われないと思っていたとか、未成年だから許される(処分が軽くすむ)とかだったら余りにおつむがどうかしとる。 オレ的には興穀も三カ月か半年の試合出場停止ぐらいの処分が妥当。厳重戒告ってただの注意でペナルティ0だからな。 連中は殴り合う格闘技(スポーツともいうが)だからこそ最低限守るべき選手・トレーナーとしてのルールやマナーすら遵守してないわけで、こういう奴らはそもそも公式謝罪会見を開く気があるのかも疑門。他人の入れ知恵で嫌々やったとしたら、絶対顔に出るだろうからwかえってやんない方がいいかも? ドルジのやったことは亀田父子に比べりゃまだかわいいもんだw
  • 小卓(2007/10/18 08:41)
    D.J.さんのいう通りでしたね。謝罪会見も嫌々仕方なくやってるって感じありありですもん父親の方は。まあ息子の方は、あの自信過剰で強気な人があそこまで豹変したことには哀れさを感じますが、でも演技説もありますしねえ。つか会見するぐらいなら、まず内藤選手宅に行って謝罪してから会見開けと言いたいすね。朝青龍はまだ帰国してないけど、亀田父のような態度の謝罪会見だったら相撲ファンも許さんと思います
  • D.J.(2007/10/18 10:05)
    亀田大穀も所詮はケツの青い糞ガキだったということだな。切腹もできんくせに負けたら切腹すると抜かす。格下の相手ばかりと闘っただけのくせに、チャンピオンに舐め切ったタンカは切りまくるし、勝てると思ってたんだからな。頭丸めたって三、四か月もすりゃ元の髪の長さになるし、一年の試合出場停止も十八歳だからそれほど重くはない。むしろ会見で一言も謝罪しないで下ばっか向いてたのがムカつくわマジで。世間を舐めてんじゃねえよと。親父についてはオタ氏と大体同意見だが、あの態度と言動じゃ、将来処分が軽減されてトレーナーに復帰の道は開かれんぞ。後、亀田興穀は、テメエだけ会見に出ねえで隠れてんじゃねえよバカが。普段からあんなデカイ態度とってんだから会見にも出席して、失言は素直に謝罪しつつも堂々としてろ。今回の亀田家の会見は、連中に対する心象がかえって悪化するだけだわ。マジがっかり。所詮は腕っ節だけで、中身が未熟すぎるわマジで( 'A`)
  • 小卓(2007/10/18 11:44)
    亀田選手と父が内藤選手の自宅を訪問し謝罪したとの報道が流れました。今度は息子も声を発したそうです
  • D.J.(2007/10/19 09:08)
    電話で連絡とかアポなしで突然訪問てのも非常識だけどなw いやあ、ドルジ騒動がすっかり某相撲部屋リンチ殺人騒動、次いで亀田家騒動にすり替わった感じだよな。ドルジもそろそろ帰って来ないと存在自体忘れそうだw

★2007/10/12(Fri)18:36  きらレボの行方・・・
saku-kana1.jpg 125×125 54KCelです。

きらレボ、宙人がニューヨークにダンス留学に行って
何か寂しいです。
この作品随一の常識人だったのになあ・・・
宙人がいない間、誰がきらりのボケにツッコミを入れるのか?w
(なーさんだろうけど)
その間に星司に気が移ったりするんでしょうか?(本々は星司に一目ぼれして
芸能界入りしたという経緯があったっけ)
原作と違う展開に入ってるとか聞くし。

宙人が留学から帰ってくるのは来年の三月とかで、
アニメの放送延長のフラグだったりしてw

ひかると宙人の出番が減る分、エリナとかの出番を増やしてほしいですねえ。
記事入力フォーム(Comment)
  • 小卓(2007/10/15 09:31)
    きらレボは一年目より平均視聴率下がってるし来年三月で終わりでしょう

★2007/10/11(Thu)13:37  『ハヤテのごとく!』のキャラクターCDを買ってみて・・・
aki-wa1.jpg 125×125 47KCelです。

今、アニメの『ハヤテのごとく!』にハマっているので、
キャラクターCDを買ってみました。
現在出ている6まで。

メインの歌でお気に入りはヒナギクのPower of Flowerと
咲夜のHappy Lucky 7 Days。
CG作業してる時等にリピート再生したりしてます。

面白さではナギがダントツですが、萌え度ではヒナギク、咲夜の順ですかね。
伊澄・マリアのも惚れちゃいそうなぐらい素敵です。
そしてハヤテのはヤバいぐらいに・・・(;´Д`)

肝心のキャラボイス詰め合わせについて言えば、ヒナギクのは
どう見ても恋愛AVG想定してそうw
恋人っぽいセリフの比率が他のキャラよりダントツで高い。
これは原作のキャラ投票一位を反映しているのか?

ヒナギクに限らず、このキャラボイスの詰め合わせを実際活用している人が
いるのかちょっと気になりましたw
留守電やメール着信ぐらいならありそうですが、それでも
自宅の固定電話の留守電とかがキャラボイスだったら、私なら引きますw

どう考えても使い道が浮かばないセリフがほとんどですが、私の場合は
せっかくなので、日常的に使うソフトにセットして試しに
使ってみました。

操作の度に流れてくる萌え系のセリフ。
これは結構中毒になるかもしれませんw

来月にはワタル&サキと歩のが発売するので
これも楽しみにしています。
記事入力フォーム(Comment)
  • 早乙女ウタ夫(2007/10/12 00:14)
    いい使い方ですねw 僕もエロゲのキャラボイスとかで使い道に困ることがありますよw 無理に使うものでもないですけどね、あえぎ声なんかはw
  • 小卓(2007/10/12 15:11)
    ハヤテって女性ファン少ないのかなあ? キャラクタCDに女性キャラの方が多いのもハーレムアニメ的要素が強いのか、女性キャラの方が多いからなのか・・・

★2007/10/03(Wed)11:21  五年ぶりの巨人のリーグ優勝
wi-wa1.jpg 125×125 52KCelです。
昨日、セ・リーグでは巨人(読売ジャイアンツ)が2002年以来のリーグ優勝を果たしました。
逆転サヨナラというドラマ的な優勝。

逆に阪神はこの大事な終盤に8連敗もしたから、単独首位はほんの一瞬で
巨人の優勝の最大の原因を作ったわけで。
私の父などは、出来レースで巨人のオーナーが(余りに優勝が
遠ざかっているのと、これ以上ファンが減らないように)裏金で
(阪神に)八百長を仕組んだのではないかとまでこけおろしています。
この時期、どのチーム選手も疲れてるでしょうし、その中で阪神だけ
この連敗数は異常ですわね。
そう思うのも心情的には理解できます。

知り合いの阪神ファンはこの8連敗について、大方岡田監督と選手たちを
罵倒していました。
「岡田監督辞めろ」とか(私が監督なら、優勝の絡むこの終盤の8連敗を
恥じて辞任するでしょう)
私は最大12ゲーム差をひっくり返した時点で、そのまま阪神がリーグ優勝をすれば
長嶋巨人を超えるメークドラマになると試合を観戦していただけに、
阪神は(昔は毎年そうでしたが)本当にアレだなあと冷めた目で見ています。
クライマックスシリーズでは中日に一勝もすることなく敗退しそうな気がします。
Bクラスのチームに負け越したりしますし。
阪神はやはりダメトラということでしょうか・・・?

4年続いた竜虎の交代優勝時代は終わり、再び巨人中心のセ・リーグに
戻りそうな気もしますが、やっぱり巨人は強い方がいいですね。
原監督もようやく気が楽になったでしょう(後は日本シリーズですね)。
長嶋終身名誉監督やメジャーで活躍中の松井選手もすごく喜んでいるでしょう。
過去には9連覇という黄金時代のある巨人にとって、四年間も
優勝していないという事実は選手のみならず、経営陣にとっても
ストレスだったでしょうね。
ファンもそうだったろうし、私の地区では2003年から巨人の試合放送数も
ガタ落ちしました。

パ・リーグでは日ハムが2年連続のリーグ優勝を果たしましたし
(新庄・小笠原両選手が抜け、ヒルマン監督も今期一杯で退団発表した中で、
この成績はお見事です)、2年連続の日本一なるか?

今年の日本シリーズは例年より楽しめそうな気がします。
記事入力フォーム(Comment)
  • D.J.(2007/10/05 00:50)
    そういや日ハムはドラフトで大阪桐蔭の中田を当てたな。ダルビッシュとの投手二枚看板になれるかのう?
  • 小卓(2007/10/05 11:43)
    ヤクルトの古田兼任監督は可哀相ですよネエ・・・。金の出さない経営陣の下で指揮をとる監督の苦悩。一般的には成績悪いと補強費もろくに出していない球団でもすぐクビだし
  • 早乙女ウタ夫(2007/10/10 08:22)
    巨人は別格としても、中日やソフトバンクとかは補強費を出してるから安定した強さを持ってるんだろね。ろくに補強もしない球団ならとっとと身売りしてほしいよ

★2007/10/01(Mon)09:41  郵政民営化始まる
jya-oko1.jpg 125×125 50KCelです。

早速私の近所の郵便局も民営開始したわけですが、
郵便物投函のために久々に郵便局に行ってみると、以前はあった切手の自販機がない・・・
おかげで切手を買うためだけなのに列に並んで数分待つはめに・・・orz
不便すぎる(非効率な)。

振込料金も値上げするし、何がいいんだか。
いっそハガキ・封筒郵便物の類は全部ネットのメールで済むように
してほしいですよ(^^;
記事入力フォーム(Comment)
  • 小卓(2007/10/01 16:04)
    それだとパソコンか携帯がない人は困りますがw Celさんは郵政民営化に相当怒ってそうですね。 僕としてはこんなのより社会保険庁解体や公務員とか議員の削減and給料・ボーナスの削減を優先的にやってほしいっす。民間の二流企業の平均値の三割増しぐらいでいいんじゃないかと思うわけです。どうせ少子高齢化でこのままでは済まされないんだし

過去ログ 2006年10月 12月 
2007年01月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 
2012年01月 
2014年10月 11月 12月 
2015年01月 03月 04月 06月 10月 11月 12月 
2017年05月 07月 08月 
2019年05月 
2020年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 

一覧 / 検索


二次元


LEAVE