A diary of wind
当サイトの運営やその他スタッフの駄文などの日記です

全文検索



★2008/11/20(Thu)22:31  積雪記念にこの冬最初の雪道ジョギング
grp1120223309.jpg 125×125 56KCelです。

今日はジョギング休日の予定でしたが(一週間続けて20km以上
走れば膝もさすがに痛い)、今朝起きたら室内気温は10度、
これはもしやと思い窓の外を見れば、完全に銀世界。
気象台によると積雪が10数cmだし。
とゆーわけで、せっかくの今冬初の積雪記念に休息日を
返上して走る事にしました。
ゲル・スノーランナーを早く試したいのもあるし。

それにしても、カヤノ14、まだ三回しか使ってねーw
(ロードジョグ3と交互で使ってたので)
これなら来年の雪解け待ってカヤノ15買っても良かったですねw
ストレッチクロスモーションジャケット&
ストレッチクロスモーションジャケットパンツにしても、
降雪時の寒い中では流石に身に付ける気になれないので、
いつものブレーカージャケット&ブレーカーパンツを
身に付けて走りました。

流石に積雪でアイスバーンの中、昨日まで見たジョガーも、
今日は見ませんでした。
代わりに自動車同士の事故現場に遭遇。
加害者と被害者らしき人がパトカーの中と外で、お巡りさんと
何か話しているすぐ横を走り抜けました。
が、実はこれと全く同じような光景を、昨日、そしておとといも
見かけました。
昨日の時点ではまだ積雪前だったのに……。
さすがに三日も続けて事故直後の光景に出くわすと、不気味というか
不吉で、ここに書かずにいられない程。
走ってる途中、「まさか自分は事故に巻き込まれないだろうな?」と
脳裏にちらつきつつ、周りに注意しつつ走りました。

ゲル・スノーランナーそのものは軽くて履き心地もいいのですが、
アイスバーンではやっぱり滑りやすいですね。
横断歩道では歩いて渡るしかありません。
それでもさすがに一回だけ扱けて尻餅ついたorz
雪道ではどうしてもスピードを抑えて走るしかなく、今までは47分で
折り返した地点にほぼ一時間かかったりとか、気分は完全にLSD状態
でした。
今日はいつもの2時間どころか1時間43分しか走らなかったし、
距離もせいぜい18kmぐらいでしょうか。
これは膝の痛みや体力不足ではなく、走り始めた時刻が遅れたのと、
いつもより10分近く早めに買い物をしたからですが。
今日程度の疲労なら、一ヵ月でも走れそうです、マジで
トロトロ走る分だけ疲れにくいため。
むしろ雪道のために今までより意識的に遅く走らざるをえないことで
走りながらストレスを感じていましたw

それでも終わってみると、それなりに効果はあったようで、
BMIは20.07に落ち、自分の中では平均体重に戻りました。
一番痩せてる時で19.72なので。
まぁ、三日続けてのカレーでBMI19.9から20.61まで増えたのを、
その後に食事制限もせずに20.07まで戻した分には、
寒い中のジョギングにもそれなりの効果があったということでしょう。
筋トレしているとはいえ、これ以上体重を落としても、
体型が貧相に見られるだけで、現状は体重維持すればいいだろうと
いう考えですから。

それでもいずれフルマラソンにチャレンジする際は、持久力アップのために
体脂肪率をBMI18ぐらいまでは落とそうとか考えるんだろうな、
自分の性格からしてw
記事入力フォーム(Comment)
  • 早乙女ウタ夫(2008/11/21 06:57)
    8日連続ですか……( Д)゜゜さすがに今日は走りませんよね? マジで休息した方がいいすよここらで。膝壊したらシャレでは済みませんから(^_^;
  • 瞬(2008/11/21 18:45)
    ランナー特有の病気ってゆーか怪我もあるそうですし、膝が痛いとか疲れてる場合は休息日は守った方がいいと思いますよ
  • J(2008/11/22 08:32)
    雪っていや、こっちも雪降りやがってすげー寒い((((((((((((((( ;゜Д゜)))))))))))しそんな中で20km以上、しかも定期的に走るCさんはマジ超人で尊敬モノだわ。一日中室内に籠ってるようなアニヲタや同人野郎とかブヨブヨ肥えやがったピザどもとは大違いだなwwww
  • C(2008/11/23 22:20)
    皆さんありがとうございますm(_ _)m おとといと昨日は休足日にして今日は16km程走って来ました。ウチの外の歩道が雪だったのでスノーランナー履いて出たけど、途中からどんどん雪なしのコンクリになってムカついたのでw、40分走ってから一旦家に戻り、カヤノに履き替えて1時間程走りました。スノーランナーだと気になってコンクリを速く走る気になれませんw カヤノでも気をつければ多少のアイスバーンは乗り切れますし、結局今日は一回も地面に転ばないで済みました。ちなみにジョグ後の夜食はステーキ1.5人前、サラダ、ごはんは3皿、炭酸飲料はコップ4.5杯分でしたが、運動してるとこれぐらいは当たり前に消化するんですよね(それでも前の3日連続カレーライスはキツかったですがw)。夜食前のBMIは20.07。このステーキとかで体内に摂取される脂肪は明日のジョギングでちゃちゃっと消化しちゃいます/(^o^)\
  • 早乙女ウタ夫(2008/11/24 06:54)
    すごいですね。プロのマラソンランナーも結構大食が多いと聞きましたけどそれだけ運動してるから食べないと体がもたないってことでしょうか。運動してればいくら食べても太らないって発想は素敵です
  • C(2008/11/24 21:28)
    今日は雪が殆ど溶けて歩道もアイスバーン無しのコンクリ路面が主体なので、2時間16分のジョギングで運動強度は6〜7割ペースで久々にスピード出して走りました。雪積もったら来年の春までスピードトレーニングはお預けになるので。25.5kmぐらいは走ったでしょうか。おかげで昨日のドカ食いはチャラになり、体重は昨日のドカ食い前と同じに戻りました。ドカ食いをしたら翌日は必ず走る癖が身に付いてるわけですが、食べまくったらその翌日に運動をするというのが重要ですね。とりあえず今日はロードジョグ3、アシックスのウェア等を装備しつつ、2時間以上ぶっ続けで『PSI-missing-』を聴きながら、来月出す予定の同人の内容を考えつつ走りました。時折、インデックスが脳裏にちらつきつつw ジョギングについては明日とあさっては休足日にします。
  • 早乙女ウタ夫(2008/11/25 06:33)
    いつもすごいですね。来月の新作楽しみにしてます☆
  • D.J.(2008/11/25 16:19)
    まさか毎日大食いってことはないよな?ごはんは茶碗で三〜四杯、またはそれ以上とか(^ω^;)
  • 小卓(2008/11/27 16:36)
    さすがにそれはないでしょ。激ヤセした人ってみんな大まかでもカロリー計算できるからこそダイエットに成功できるんだし
  • C(2008/11/27 22:48)
    普段は茶碗一杯ですよご飯。夜食食べ終わって二時間後ぐらいの就寝が多いですから、夜は極力食べない事にしてます、普段は。しかし親が週に一〜二回は高カロリーの肉料理を作るので、無駄に体脂肪付けない為に週二〜三は走るわけです。今日は2時間15分かけて30km程走り、12日ぶりにBMIを19.72に戻しました。以前のカレーで増えた体重は完全にチャラですねw ところが日曜日にステーキ食べたのにも関わらず、特売だからと言って親が今日もステーキを買って来てしまいまして結局は今夜もドカ食いw 来週の日曜日はすき焼きですし、明日と来週の月曜日は20〜30km走る予定です。ちなみに今日は「溜め息の橋」を聴きながら走りました。アニメの『アリソンとリリア』のOPにも使われた曲ですが、寂しく切ないイメージの曲だからか、夜の暗い中走ってて無茶苦茶孤独を感じつつ走りましたw 予報では雨でしたが実際は雨はごく少量だけだったので、中盤からビルドアップしつつ、終盤はほぼ全力で走って疲れましたわ( 'ρ`)フゥー 歩道の雪が殆ど溶けててよかったです。やっぱり走る時は雪がなくて速く走りたい時に走れる路面の方が望ましいので。
  • D.J.(2008/11/27 23:57)
    30kmとか走れる程の持久力があるCさんがランニング旅行したくなるのも分かる気がするわ。単にフルマラソンだけでなくトレイルとかウルトラマラソンとかランの幅も広がるしな。こうなってくるとますますグッズ購入したくなるのが人情w
  • 早乙女ウタ夫(2008/11/28 06:19)
    トレランはカッコいいですよね。でも普通のマラソン以上にキツそう。少なくともメタボのボクには無理っす
  • D.J.(2008/11/28 23:04)
    腹筋割れてるCさんや俺は勝ち組だなw メタボは成人病の可能性も高いっていうし年取るほど危険性は高いから早く改善に取り組んだ方がいいぞ
  • 瞬(2008/11/29 21:38)
    腹筋が割れてるだけの人ならたくさんいるでしょうけど、定期的に20〜30キロ走るアウトドア派のCさんがH絵描いてるのが衝撃的です(^^; まぁエロマンガ家で190cmとかあるマッチョの黒帯空手家がいたりとか、この手の職業の人全員が貧相な体型だったりデブのヒキヲタだとは限らないんでしょうけど
  • D.J.(2008/12/01 07:36)
    身長190とかのマッチョの黒帯空手家ってどんなエロマンガ家だよwつか誰だよソイツwwww あーでも同人野郎はピザ率高いのは事実だろ。身体鍛える暇あったらグッズ買うかゲームするかエロ絵かいたりアニメ観る連中だからw
  • 早乙女(2008/12/02 11:08)
    ピザのオタでゴメンよ|ω・`)
  • 瞬(2008/12/03 18:21)
    何かCさんのレス見てたら僕もジョギング始めたくなってきましたよ。
  • D.J.(2008/12/04 15:39)
    その意味ではCさんは神だな。まあCさんは元々武道やってた人だから短期間で効率よく体重落としたわけだが。それとウタ氏、別にウタ氏を指したわけでないので気に障ったらスマン(^^;
  • 早乙女(2008/12/07 22:31)
    気にしてませんのでお気づかいなくw

★2008/11/15(Sat)12:02  アシックス製品でほぼフル装備w
kutsu2008.11.14-1.jpg 500×600 356KCelです。

おととい、20kmジョグの帰りに都心部のスポーツ専門店に行って
新ランニングシューズとスポーツウェアを購入して来ました。
地元では後一ヵ月もしない内に雪が積もるだろうし、今のシューズでも
いいでしょうが、ジョガーとしてはそろそろシューズのランクアップも
計りたいところなので。
というわけで、asicsのGEL-KYANO14を購入。
カヤノは来月上旬だか中旬に2009年モデルの15が出るので、今頃14を
買っても仕方ないのですが、12月に入ると、もう地元では雪でほとんど
新シューズの出番がないですから(雪が路面に積もってから来年の
3月か4月までは先週に購入したasicsのGELSNOWRUNNER-Si 3で
走る予定です)。
カヤノ14はもう旧モデルって事で、14700円の物を会員価格で
11900円程で購入。
ウェアの方は、asicsのストレッチクロスモーションジャケットとパンツの
上下セット20895円の物を会員価格18805円で購入。
ついでにasicsのランニングロングスリーブシャツやSORBOの
DSISソルボランニング等も購入し、この日の買物は合計38649円。
今夏からランニングに投資したお金の合計は、とりあえず価格.comで
PhotoshopCS3日本語版(アップグレード版やアカデミック版でない方)が
余裕で買える額ですw
流石にBBS常連さんにメールしたら「俺なら風俗で中出ししまくるよw」との
ご返事……w
まぁ、これだけジョギング長いと、シューズやウェアのランクアップも
モチべーションの維持に大切です。
いい加減、くたびれて来たロードジョグ3では膝への負担も心配ですし。
ジョギングは一生モノの趣味だと思い、私はBMI19台ですけど、
とある大手掲示板では肥満の人たちの御用達であるカヤノを選びました。
スピードより、膝への負担をなるべく少なくして
長時間走れる事が重要ですから。
早速、昨日の20kmジョグでカヤノ14とストレッチクロスモーションジャケット&
ストレッチクロスモーションパンツ&ランニングロングスリーブシャツを
身に付けて試走してみました。
すると身体全身が軽くていつも以上に走るのが楽で驚きました。

ロードジョグ3→カヤノ14
new balanceのブレーカージャケット&ブレーカーパンツ
→ストレッチクロスモーションジャケット&ストレッチクロスモーションパンツ&
ランニングロングスリーブシャツ

この装備品のランクアップは、ドラクエに例えれば、どうのつるぎと
どうのよろいを、はがねのつるぎとはがねのよろいに変えた感じですw
装備品について言えばようやくジョギング中級者になった気分と言いますか
(今のところ、10km走のタイムでは1kmあたり3分50秒ぐらいです)。

地元はもう夜は5度程度は当たり前のため、昨日は以下の
装備で走りました。

頭→asics ニットワッチキャップ
手→asics フリースグローブ
服→asics ストレッチクロスモーションジャケット
  asics ランニングロングスリーブシャツ
  asics ストレッチクロスモーションパンツ
  UNIQLO ドライローライズボクサープリーフ
靴下→UNIQLO ボーダーフィンガーソックス
靴下→asics GEL-KYANO14
その他装備品→asics ランニングボトルポーチ
          防災館通販 プリズム全面反射タスキA802

こうして見ると、後少しでALLアシックスですねw
今度スポーツ専門店に行ったらアシックスの5本指ソックスも
購入しようかと思います(おとといも店内で検討しましたが、その時は
他に欲しい物もあり、予算的にソックスは今回はいいやって思ったので)。
しかし実のところ、私はドイツ好きなのでアディダスのもいいなぁと
思ってるため、年末から来年はアディダス製品を購入して装備を固めるコトも
一考してたりします。
来年の雪解け以降(5月頃)にはランニング旅行を計画しているので、
トレイルラン用のシューズやランニング用バックパック等、
これからいろいろ購入するのが楽しみですね。

昨日は月に一回の「マンガ休日」で、ドカ食いしまくったため
(夜食はカレーライス3皿)、
今晩は20kmか30km近く走って無駄に増えた体重を調整してきますw
今日走れば、11月では初めて3日連続20kmランになります。
今日も『とある魔術の禁書目録』のOPを聴きながら走ろうかな……('-`) ノ
記事入力フォーム(Comment)
  • 小卓(2008/11/15 20:09)
    そこまで行くとジョガーどころかもう立派な市民ランナーですよ!! Cさんスゴ過ぎっすっ!!!!( Д)゜゜
  • D.J.(2008/11/16 06:46)
    「俺なら風俗で〜」ってそりゃ10万とかつぎこめば風俗でヌキまくれるなwまー世の中にはギャンブルで一度に10万損するヤツも少なからずいるし、スポーツへの投資は健全でいいわ ところで昨日もカレーってことはないですよね?w
  • 瞬(2008/11/17 07:42)
    Cさんってインドア派かと思ってましたがアウトドア派なんですね
  • C(2008/11/19 22:18)
    D.J.さん、そのまさかでしたよw 親が牛肉・豚肉のたっぷり入った具沢山カレーを三日分作ったおかげで、僅か二日の間にBMI19.9が一気に20.25まで増えましたorz 基本的にドカ食いしても翌日の食事制限はしないため、例の20数kmジョグでBMI20.61まで戻しました。結局先週の木曜日から今日まで7日連続で20km以上走ってるし、さすがに膝が疲れたので明日とあさってはジョグ休息日にします。昨日は雨で水溜りの多い中でのジョグ、さっきは雪で路面が白い中での寒中ジョグと、スピードは出せないし、ジョグ環境も段々厳しくなりましたね、寒冷地だけあって。しかし腹筋が割れてないと怠慢って感じがするので、冬も走りまくることにします(*^-^*)ノ とりあえず来週にはBMIを20以下に戻すw
  • 早乙女ウタ夫(2008/11/20 08:17)
    Cさんはどんだけ食ったんですかカレーをΣ(゚Д゚;)!? しかも一週間ぶっ続けで20km走破とか本とに市民ランナーそのものですよヘ(゚∀゚ )ヘ Cさんの地域は今朝がた雪が積もったようですけど、これでゲル・スノーランナーの出番ですね?
  • C(2008/11/20 21:43)
    その通りですw

★2008/11/07(Fri)17:34  冬用のランシューを購入☆
kutsu.jpg 288×400 101KCelです。

Hlinさん・OTAさんとの共同制作同人ゲーム『月の抱擁』の完成&公開で
一息ついたので、おとといはHlinさんとOTAさんと私の三人で
打ち上げし、大いに飲み食いしながら同人やアメリカ大統領選、
そして私の激ヤセなどの話でで盛り上がりました。
そして自分へのご褒美に昨日、MP3プレーヤーで好きな曲(今はアニメ
『とある魔術の禁書目録』のOPに採用されている『PSI-missing-』等に
ハマってます)を聴きながら、6時間近くジョギング(20数km)&
ウォーキング(15kmぐらい)するついでに、冬用のランニングシューズを、
前回会員カードを作ったスポーツ用品店で購入しました。
私の住む地域は雪国なので、当然寒冷地用です。
私はウェア関係は大体アシックスで統一しているので(ランニングキャップ
・ランニンググローブ・ランニングシューズ・ランニング用ボトルポーチ等)、
今回もアシックスのを。
私は今までロードジョグ3で毎回20km以上走っていて、体重も標準以下で
膝も強いのでスノーターサーでも大丈夫でしょうが、長距離・長時間
ジョギングやランニング向きの
ゲル・スノーランナー(GELSNOWRUNNER-Si 3)にしました。
型落ち品(TJG012)を7900円で購入し、同じくアシックス製のランニング
シューズ用のインナーソールも同店で購入。
この時は既に4時間半運動した後でヘトヘトでしたので、帰りの
10kmは走らず、途中、寄り道をしつつ家まで早歩きで行きました。
昨日はいつもの20km余の倍近く動いたため、さすがに今は脚が疲労と
軽い筋肉痛で重いですw
まぁ金・土はジョギング休養日だからいいけど。
趣味にジョギングやランニングが含まれる場合、私はどうも
交通費やネット購入の送料+手数料が惜しくて、直接走りに行って
買いたくなります。
お金の消費も抑え、運動もできて一挙両得というかw
ちょうど今、ウチの地域では二回目の雪が降っているせいで、昼間までの
暖かさが一転して先程から急に冷え込んで来ましたが、
とりあえず、ニットキャップやグローブ等は前回に購入済なので、
これで冬の雪道ジョギング(時にはランニング)の準備は万端ですね\(^∀^)/
来るならいつでも豪雪カモーンヘ(゚∀゚ヘ) でしょうか。
あんまり積雪で零下だと走るのに困るけどw

ちなみに同人の次回作は12月下旬の公開を考えてます。
記事入力フォーム(Comment)
  • D.J.(2008/11/07 21:53)
    同人完成のご褒美にランニングシューズなんてどんだけ健全なんですかCさんw オレなら風俗で発散するとかレジャーとかだろうなぁ…… とにかく同人完成乙っす。 しかし昨日は六時間近く運動って、やっぱCさんはフルマラソンに出た方がいいっすよヽ(´ー`)ノ
  • OTA(2008/11/08 00:27)
    Cさん、打ち上げではいじり過ぎてスミマセンw D.J.さんの仰る通り、今のCさんならフルマラソン完走しそうですね。すごすぎっすΣ(゚д゚|||) メタボの僕にはとても真似できません(TдT)
  • Cel(2008/11/09 10:12)
    いや、フルはまだ無理ですね。35kmの壁って言葉があるように、35kmぐらいになると坂道で足が重くなってガマンできず歩いちゃいましたしorz 来年の春にはジョギングやランニングしながら数日かけて数百kmの旅行を計画していますので、この頃までには一日100km以上は走れるウルトラマラソン級の下半身と心肺能力に鍛えなきゃなりません。とりあえず今は次回作の制作に取り組む一方で、筋トレ&ランでより長距離が走れるようにがんばります(*^ー゚)b
  • 早乙女ウタ夫(2008/11/09 23:37)
    まさに鉄人ですね。とてもエロ同人作ってる人とは思えません(^^;
  • 小卓(2008/11/11 14:27)
    確かにw でも運動不足になりがちな職業ならジョギングとかランニングは有効ですよね。Celさんの偉いのは日常的に継続してるってことでしょう
  • D.J.(2008/11/11 22:54)
    BMI19台でそんだけ運動してるなら、多分Cさんの腹筋は完全に「出」状態だろうな。何かカッコいいぜw
  • 小卓(2008/11/14 23:26)
    メタボの僕からすれば超羨ましい体型です
  • 瞬(2008/11/15 08:29)
    20km以上走れる脚力で1時間10kmいけるならフルマラソンの完走自体はほとんどのレースで制限時間内に可能ですね

★2008/11/05(Wed)22:59  打ち上げを終えて……
Hlinです。

先程まで、CelさんとOTAさんと三人で新作完成の打ち上げをしました。
丁度この日は各ショップへの作品登録申請と、私が今年1月からずっと
応援してきたアメリカの民主党大統領バラク・オバマ氏が
アメリカ大統領選本選挙に勝利し、めでたい事が重なったワケでして、
それだけに打ち上げも一層盛り上がりました。
三人ともオバマ氏を応援してきましたから。
CelさんとOTAさんは私の影響でオバマ氏を応援するようになったわけですが。
打ち上げでは三人とも話をしながらよく食べよく飲み、私にとって
久々に最高の気分でした。
また打ち上げでは、Celさんの減量とオバマ氏の次期大統領確定の
話題が中心で、最後に次回作の話をちょっとしました。

CelさんとOTAさん並びにオバマさん、最良の一日を
ありがとうございましたm(_ _)m
記事入力フォーム(Comment)
  • 早乙女ウタ夫(2008/11/06 06:06)
    乙っす。新作早速プレイしましたがすごくいいっすね。恋の行方がすごく気になります。自分の名前入れたから感情移入しやすいからってのもあるかも?
  • D.J.(2008/11/07 13:25)
    何発か抜きましたw この場合、HさんのでなくOTA氏のシナリオでってのが複雑な心境だがwwww
  • OTA(2008/11/08 00:24)
    Hさん、こちらこそありがとうございました。つか悪酔いしてその節はすみませんw

★2008/11/03(Mon)22:03  雨中と初雪の中、24kmジョギング
eri-wa2.jpg 125×125 53KCelです。

昨日の夜食はステーキやご飯などをかなり食べましたので、
その分の脂肪の消化がてら、24km走って来ました。
ちなみにある区間で10km計ってみたら、ギリギリで39分台でした
(交通量の多い場所だと、普段は5〜6分で1kmペース)。
今朝の天気予報で夜の雨と初雪は知ってましたが、
基本的に週三回、2〜3日ごとに20km〜24km程を走る習慣なので、
雨ぐらいで通常は中止はしません。
けど近頃の寒さに加え、今日は雷雨+強風で川の近くで
身体がちょっと飛ばされそうな感覚を覚えw、その時は少しドキっとしました。
帰り、自宅近くで午後7時38分に、それまでの雨が突然雪に変るのを確認。
初雪との遭遇にちょっと得した気分になりました。
すぐに雨に戻りましたが、自宅近くでまた雪になったり、変化が面白かったです。
しかし雪になるだけあって、すごく寒いw
最近のジョギングでの基本装備であるウインドブレーカーやTシャツの重ね着、
ニット帽やグローブの装着がなかったら、死亡フラグものですw
少なくとも風邪は引いてたでしょう。
ちなみに現在の自分のBMIは19.9〜20.25で落ち着いています。
筋トレの成果で筋肉質になり、基礎代射が高いからこんなものでしょう。
これ以上体重を落とすなら、運動量を更に増やすか食事制限しかないですね。
でも今は現状維持でいいと思います。
冬は雪道ジョギングになるので、今月の6日頃に寒冷地用ランニングシューズを
買いに、20数kmジョギングの予定です。

話は変わりますが、BBS常連の皆様方、ようやく同人の方が完成しました。
後数日から十数日程お待ち下さいましm(_ _)m
記事入力フォーム(Comment)
  • 瞬(2008/11/04 06:33)
    すごいですね。20km以上を週3ですか。フルマラソンいけそうですね。作品遂に完成ですか\(^o^)/発売楽しみに待ってます(^^
  • D.J.(2008/11/05 05:07)
    やったなCさんHさん☆ 完成おめっ/(^o^)\
  • 早乙女ウタ夫(2008/11/06 06:09)
    乙っす。新作は待った甲斐がありました、超面白いっす(^o^) これからゆっくりプレイして楽しむことにします。これでCさんもジョギングに集中できますね?w

過去ログ 2006年10月 12月 
2007年01月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 
2012年01月 
2014年10月 11月 12月 
2015年01月 03月 04月 06月 10月 11月 12月 
2017年05月 07月 08月 
2019年05月 
2020年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 

一覧 / 検索


二次元


LEAVE