A diary of wind
当サイトの運営やその他スタッフの駄文などの日記です

全文検索



★2010/01/21(Thu)20:16  新たにUSBメモリ等を購入しました
IMGP3594b.jpg 600×450 72KCelです。

先月買ったUSBメモリがデータやパーティーションの
バックアップにしか使えないので、今回、ReadyBoost用に、
新たにUSBメモリを購入しました。
amazonでGREEN HOUSE製の16GB(PicoDriveDUAL
GH-UFD16GDZ)のが、手頃な値段だったので即注文。
恐る恐る、Windows7 Ultimateの64bit環境で、
NTFSフォーマットしてReadyBoostの設定をすると……
しっかりと15085MBの領域でReadyBoostが
機能してくれました\(^∇^)/
同じ高速のUSBメモリでも、先月買ったもののReadyBoostが
機能しなかったBUFFAROのRUF2-LV64GS-BKと正反対です。
これなら安心して後で、同社の最新USBメモリである
ピコドライブデュアルXシリーズのGH-UFD64GDXが
買えますね。
今は旧バージョンのGH-UFD16GDZでも十分なので、当面は
これを主力に使おうと思います。
体感的にネットやアプリの起動も速くなった感じで、
これでPhotoshopでCG作業する際のマシンの処理速度も
多少は上がってくれればいいなと思いました。
後、必要が生じたので、今回はUSBメモリと一緒に、
ICレコーダー(OLYMPUSのボイストレック V-22)と
電話録音用のマイク(SONYのエレクトレットコンデンサー
マイクロホン ECM-TL1)も購入。
操作も簡単で、結構使えます。
これからいろいろと役にたってくれそうです。
それにしてもamazon通販は便利でいいですね。
下手な家電量販店より安いし、わざわざ店まで
行かなくても大抵の場合、確実に在庫はあるし、東京から
ここまで、在庫があれば、大半は注文から丸2日ぐらいで届くし
便利です。

過去ログ 2006年10月 12月 
2007年01月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 
2012年01月 
2014年10月 11月 12月 
2015年01月 03月 04月 06月 10月 11月 12月 
2017年05月 07月 08月 
2019年05月 
2020年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 

一覧 / 検索


二次元


LEAVE