A diary of wind
当サイトの運営やその他スタッフの駄文などの日記です

全文検索



★2010/02/17(Wed)17:39  やっとドラクエ9でカンストを実現しました
ate-wa2.jpg 125×125 56KCelです。

先日、ようやくドラクエ9のすれちがい来客数が9999人になりました。
まぁ、常連の皆さんからこのことでツッコミを受けることは
十分想像できますがw
カンスト実現への詳細は、HPをご覧ください。
荒らしもいるし(荒らしのせいで、現在ここでの投稿は禁止中です)、
ここにはリンクは貼りません。

カンストを実現したことにより、これでようやくドラクエ9同人の方に
集中できますw

★2010/02/10(Wed)12:39  さっぽろ雪まつりに行ってきました
Celです。

昨日は家族とさっぽろ雪まつりを観に行きました。
厚着したとはいえ、雪が降って寒くてたまらず、二時間程かけて
観た時にはすっかり身体が冷えたため、コーヒーショップで
ブレンドコーヒーを飲んだり、ラーメン屋の三平で味噌ラーメンを
食べて、やっと身体が温まり生き返った感じがしました。
更に何時間も外にいたら凍傷になりそうな気分でした( 'ρ`)フゥー
ところで三平の味噌ラーメンは自分で味噌の量を調節して味の
濃さを変えれるのが気に入りました。
味もとても美味しく、また行って食べたいと思います。

雪像で特に印象に残ったのはちびまる子ちゃんで、初音ミクも
結構イケてましたw
毎年観てる雪まつりとはいえ、やっぱり地元に住んでるんだから、
年に一回は観ないとって感じです(毎年観てるから
目新しい感動とかはないものの。
故に年に一回観れば十分)。
雪まつり会場ではドラクエ9のすれちがい通信もセットしていたものの、
6、7人と思った程すれちがいがなくガッカリ。
やはりドラクエ9も発売から7ヵ月近く経てば、すれちがいが下火に
なっていても仕方ないのでしょう。
20100209.jpg 900×2025 454K

★2010/02/04(Thu)23:29  朝青龍引退に深い悲しみ
Celです。

昼間、横綱・朝青龍の引退会見を見て、ファンとして深い悲しみを覚えました。
久々に悲しみの余り、目頭が熱くなりました。
暴行事件の真相が判明していないのとは別に、被害者との示談が
成立しているのだから、過去のサッカー問題による2場所出場停止や、
ロシア人力士3名の薬物事件での処分(解雇)との整合性、その他諸々
(横綱としての品格に欠ける数々の行為の前例、今回の出来事の悪質性、社会に
与えた影響等)を考えると、引退は至極当然という見方が世間一般の人の見解だと
思いつつも、一ファンの心情としては、次に不祥事を起こせば日本大相撲協会が
引退勧告をするのは仕方ないとしても、今回は2、3場所の出場停止の寛大な
処分で済ませて欲しかったですね
(同じく朝青龍ファンであるウチの親も同様の心情)。
引退勧告に、過去の偉大な業績云々の一文を入れるぐらいならば。

これでもう、今後あの名横綱・大鵬の優勝回数32回の大記録を塗り替えれる
可能性を持つ力士は、少なくとも私の生きている間はもう二度と
現れないだろうなぁ。
あんなに強くて面白くて見ていてハラハラドキドキさせてくれる力士は、
私の中では他にいない。
原画やCG等、同人制作しながら大相撲を見るのがここ数年の私の楽しみでした。
特に、最後またはその前の一番である朝青龍の取り組みの時だけは、手を
休めてテレビで朝青龍の相撲をジッと注視したものだった。
カメラ目線で朝青龍の「キッ」とこちらを睨みつけるような定番の顔のアップ。
私はあの場面が特に好きで、勝負への気迫が漲っていて
特に印象に残るのです、今思い出すと。
あの表情を見るためだけに、テレビのチャンネルを大相撲に変えた日もあるw
優勝を決めた後に見せたガッツポーズとかも、横綱としての品格には欠ける、
力士にあるまじき行為でしょうが、個人的には好きでした。
朝青龍には時々、見ている私も気力を貰っている気がした。
悲しいことや嫌なことで暗い気持ちの時でも、朝青龍の力強い相撲を見て
元気を取り戻したこともあった。
親しみを覚え、身近に感じる力士だからこそ、朝青龍が優勝した時なんかは
赤飯を食べたくなるぐらい、我が事のように嬉しく、晩食の家族との会話も
盛り上がったものです。
7場所連続優勝の全盛期に比べれば大分力が落ちた状態とはいえ、それでも
まだまだ圧倒的な強さ、格の違いを見せつける相撲を取れる朝青龍が引退。
それも、過去の横綱達とは違い、横綱としての十分な相撲の力を残しつつ引退。
本人は表面ではさっぱりとした顔や話をしつつも、内心ではどんなに
悔しかったことか、察するに余りある。
どんなに無念だったろうか。
多分、大鵬の優勝記録を意識し、それを越したかったろうことは、会見での
「記録を狙いたかった」の言葉からも伺えます。
私は当時の大横綱・貴乃花が引退し、朝青龍が新横綱になった時からずっと
朝青龍の相撲を見、そのまま毎場所の大相撲をテレビで見ていたので、特に
朝青龍への思い入れが強く、書こうと思えばこの日記、何時間でも
書き続けられます。
本当に、品格はともかく、大相撲は素晴らしい力士を失った。
千代大海に続いて、大いに湧かせてくれる、楽しませてくれる力士を
失った。
朝青龍の引退が魁皇より先だなんて、つい二週間前まで誰も
予想出来なかったと思う。
本当に、偉大な力士を失った。
昨日の安治川親方の記者会見での廃業撤回宣言と同じように、
朝青龍の引退届けは撤回というわけにはいかないのだ。
日本相撲協会が受理している以上。
ただ、今秋にあるだろう断髪式までに、朝青龍引退反対署名運動が
起こって数百万人の署名が集まる等すれば、そういう世論の高まりが
日本相撲協会を動かして、僅かでも朝青龍復活の可能性があるかもしれないが、
そう考えるのも、私の朝青龍を惜しむ故の未練なんだなあと思うのです。
私の中ではっきりしているのは、来場所からの相撲は
確実につまらなくなるだろうなぁということ。
白馬富士や把瑠都も結構好きで横綱になってほしいと思うが、
朝青龍の存在感に比べれば、まだまだ。
当分、日本人横綱は誕生しそうもないですし、優等生タイプの
白鵬の一人勝ちが分かり切っているような場所がこの先何年も続くかと思うと、
不良タイプの(既成の枠にとらわれない破天荒なところもまた、
見ていて面白い)朝青龍の相撲が懐かしくなることでしょう。
本当に、日本大相撲は偉大な力士を失った。
それも、まだ十分な強さを持つ29歳という若さでの引退。
願わくば、曙みたいにK-1等の異種格闘技に転向して恥をかかないで
ほしい。
朝青龍は初めから終わりまで凄く強い、それが朝青龍の魅力であり、
一ファンとしての誇りであり、願望である。

私はこの先、何歳まで生きようと、終生、朝青龍明徳の名は
忘れないだろう、脳が正常である限りは。

★2010/02/01(Mon)13:55  暫くの間、フォームからの投稿を禁止します。
Hlinです。

先月頃よりjonn1・jonn2・jonn3等の投稿名でスクリプト荒らしが
発生しました。
下記は実際私が削除した荒らしです。
決してリンクはクリックしないでください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

jonn3

comment3, http://moodle.drealentejo.pt/user/view.php?id=3330 molho madeira, :]]], http://www.rumoatolerancia.fflch.usp.br/imoodle/user/view.php?id=5909 kaltenberger ritterspiele, 255, http://www.campusescolar.cl/user/view.php?id=2824 moizi, 26438, http://www.tic-ohz.de/moodle/user/view.php?id=1666 vur kadehi ustam, =-[, http://www.escolaborba.pt/moodle/user/view.php?id=1690 antistax, 5520, http://www.csanadiiskola.hu/moodle/user/view.php?id=882 o exterminador do futuro 4, ztaee, http://www.pimampiro.org/aula/user/view.php?id=866 annie parisse, 672501, http://www.ifa1.gr/user/view.php?id=6239 kaltes buffet, 529, http://www.katina.info/moodle/user/view.php?id=6983 moja dumka, verza, http://www.cberisso.com/moodle/user/view.php?id=5697 thetingtings, deetum, http://chetupon.net/user/view.php?id=3127 videos de wisin y yandel me estas, 725, http://www.fameb.ufba.br/ead/user/view.php?id=6331 tatilsepeti, %-]], http://www.moodle.uneb.br/user/view.php?id=20935 the.librarian.quest.for.the.spear, 50974, htt...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
削除してもキリがない投稿数(荒らしのレス数)なため、
Cさんとの相談の結果、当分、フォームからの書き込みを禁止します。

皆様方、申し訳ありませんがしばらく我慢してくださるよう
お願い致しますm(_ _)m

過去ログ 2006年10月 12月 
2007年01月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 
2012年01月 
2014年10月 11月 12月 
2015年01月 03月 04月 06月 10月 11月 12月 
2017年05月 07月 08月 
2019年05月 
2020年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 

一覧 / 検索


二次元


LEAVE