A diary of wind
当サイトの運営やその他スタッフの駄文などの日記です

全文検索



★2010/03/23(Tue)18:23  現在『月の心犯』鋭意制作中です
Hlinです。

現在、Ceciliasoftの同人ゲーム第三弾
『月の心犯-囚われのキュアプリンセス-』の制作に全力を
尽くしております。
これは『ハートキャッチプリキュア!』の18禁同人モノで、
発売予定日は5月下旬です。
このゲームの制作を中心に、私はCelさんとOTAさん共々
多忙の日々です。

前作の『月の淫辱-アイドル○○○大作戦-』を
プレイした方々はすぐピンとくるかと思いますが、
今回の作品はストーリー的にその前作の流れを
受け継いでおります。
初めはただのADVにしようかと思いましたが、
それだと単調になりがちで制作にハリがないため、
今回もSLGにしました。
ただし、難易度は低めなので、CG等のコンプは
すぐに達成できるでしょう。

肝心のゲーム内容は、一言で述べれば「プリキュアの
陵辱」に尽きますが、詳しくはこちら。
http://brigit-ria.com/77-zdoua-8S/shinpan.html
キーワードは【遊興】です。
前作同様、腹ボテ等もあります。

エロCGについては、発売間近にHP内の
同人紹介コーナーの『月の心犯』カテゴリを更新しますので、
その時に掲載いたします。

★2010/03/11(Thu)22:41  ウルトラと同人と朝青龍
eri-wa2.jpg 125×125 53KCelです。

今日は第25回サロマ湖100Kmウルトラマラソン締切日ですが、
100Km部門(募集定員3500名)は3/3に、50km部門(募集定員500名)は
3/6に定員到達の為、締切日を待たずに受付終了しました。
いや、危なかったです。
私は3/2に100km部門に入金してエントリーしましたが、その翌日の3/3に
「入金確認によりエントリー完了しました」というメールが来たので、
まさにギリギリでした。
つまり、3/2辺りは私と同じように、駆け込み入金(?)した人が
多かったと思われますw
もし、「膝の状態が悪いからもうちょっと様子を見てからエントリー
しよう」なんて入金を遅らせてたら、去年に続いて今年もアウト、
来年までまた一年待つはめになってた訳です、初ウルトラw
でも、膝はもう八割方治ったと思いますし、週二回20km、計40数km
走るぐらいなら、もう膝の痛みはないので、来月から少しずつ、
交通事故前の練習量に戻しつつ、ウルトラマラソンに向けた
持久力強化をするつもりです。
レースでは10時間は走るだろうから、練習ではその半分の
5時間走は、週一回はやっておきたいですね、来月には多分、
ほぼ膝は完治してるでしょうから。
去年の三月時点で、50km以上の練習もしてたので、
長距離への精神的抵抗はないです。
初めは身体の方はすごく疲れるでしょうけど、5時間走とかは。
サロマ湖の大自然で美味しい物を食べつつ、走るのが今から
楽しみです。
今はウルトラマラソンの練習方法について、ネットで
いろんなHP、ブログを見て勉強しております。
まずは来月辺りで膝を万全にし、大会二ヵ月前から
本格的な練習を計画しております。
病院が休日で無い限り、毎日病院でリハビリしているので、
これが効いているのか、ここ一ヵ月以上、膝の方は強い痛みが
なくなったのが幸い。
ヘルニアのある頸椎の方はまだまだ痛みが続いてますが、
マラソンで重要なのは頸椎より膝ですから。
ウルトラマラソンは、膝や足さえ痛まなければ、
最低、制限時間13時間以内での完走は十分出来ると思います。
現時点での目標は10時間以内の完走ですが、これは1km/6分以上の
スローペースの方がウルトラ初心者にはいいようだし、
まぁ、練習の成果次第でしょうか。
完走が第一なので、目標の下方修正もありうるかもしれません。
何と言っても100kmですしね。
練習、頑張ろう。

同人の方は順調に制作中です。
Hさんの方は既にシステム用素材を完成し、シナリオも
開始しているので、私がCGを作る度に、それを即スクリプトに
組んでゲームとしての動作を確認する作業に入っております。
Oさんもシナリオを快調に作っている最中です。
一番作業が遅いのは、絵担当の私です(^^;)
現在の励みは、前作のフレッシュプリキュア!等の同人を
買っていただいた皆様の温かいコメントです。
Ceciliaのユーザーで今回のハートキャッチプリキュア!のも
期待しているという方には是非期待に応えられる同人に
したいと精一杯頑張る次第です。
自分達の作品が売れているのを見ると、疲れてても
やる気が湧いてまだまだ頑張れるというものです。
今日、4本買ってくれた方、どうもありがとうございます
(多分同一人物でしょう)m(_ _)m

元朝青龍関がモンゴルに帰国しました。
暴行事件については「口論はあったが殴ってはいない」と
いうこと。
ファンとしてはそう願いたいものです。
それなら、裁判を起こしてもいいのではと思いました。
個人的には、今からでもいいので引退を撤回して大相撲に
帰って来て欲しいです。
来週から始まる、朝青龍のいない春場所は、さぞ見てて
物足りないだろうなぁ。
早く、白馬富士関や把瑠都関に横綱になってもらいたいものです。
白鵬関と合わせて三強時代と呼ばれるぐらいになれば
大相撲は再び盛り上がると思うのですが。

とりあえず、今は同人制作と膝の完治に専念します。

★2010/03/04(Thu)14:17  マラソン大会にエントリー完了と次の同人について
wi-wa2.jpg 125×125 52KCelです。

まだ右膝は完治していないものの、毎日の通院リハビリが効いているのか
大分良くはなっているので、昨日、市民ランナー2年目として、
今年のマラソンシーズン前半に出場する大会として、
 ・第36回洞爺湖マラソン(フル)
 ・2010日刊スポーツ豊平川マラソン(ハーフ)
 ・第30回記念千歳JAL国際マラソンにエントリー(フル)
 ・第25回サロマ湖100kmウルトラマラソン(100km)
以上、4大会の参加費を入金し、今朝、エントリーを完了しました。
特にサロマは、去年からの念願だったからなぁ。
去年3月の第24回大会の受付締め切りの時は、100kmという長距離は
ともかく(練習では70kmも経験したころなので、100kmへの
抵抗感は全くなかったし、出れば完走できると思っていた)、
まだ陸連登録もしていなかったし、マラソン大会出場そのものがまだ
未経験だったこともあり、「今年はエントリーを断念して来年出たい」と
思っていただけに、まだ膝が完治していない中、6/27の第25回大会
開催までには完治またはそれに近い状態という見込みで、思い切って
エントリーすることにしました(3/11が受付締切だし)。
洞爺湖(5/23)は、初フルで不本意なタイムだったこともあり、
リベンジの意味で。
豊平川(5/5)は、今年の初マラソンとして(みどりさわやかマラソンは
今年は回避)。
千歳(6/6)は、第30回という節目の大会であるのと、マラソン中の
給食エリアやマラソン後の抽選や出店等のイベントが楽しいため。
膝の状態が現時点でまだ完治まで最低2ヵ月はかかるだろうから、
今年は去年より出走する大会を減らし、特に陸連公認大会に
絞って出る予定です(特に夏は北海道マラソンは外せません)。
一応、陸連登録競技者の端くれであるわけだし(笑)
とりあえず、体重が去年10月の交通事故以前に比べ、4〜6kg
増えているので、今日から再び食事制限をして減量しつつ膝の回復に応じて
ランニングの回数と距離を増やし、大会でのタイム更新を目指したい
ものです。
サブ3とウルトラランナー両方の肩書がある市民ランナーは
カッコいいですしねぇ(3時間以内に42.195kmを走りつつ、
100km走り続けれる速さとスピードがあるってことですから)。
頑張りましょう。

そして同人の方。
事情により、ドラクエ9の同人ゲームの制作は一時中断しました。
代わりにハートキャッチプリキュア!の同人ゲームの方の制作が
始まりました。
簡単なADVで、販売開始時期は5月下旬を予定しています。
ドラクエ9の方のは、プレイ時間がそれなりに長い物になるので、
制作時間も長くなるため、ゆとりを持って作りたいですしね。
これはHlinさん・OTAさんとの共通認識です。
せっかくドラクエ9の同人ゲームを作るのなら、絵(私)にも
シナリオ(Hlinさん&OTAさん)にも時間かけたいですから。
今シリーズのプリキュアは、第1話を見るまでは絵柄に
違和感がありましたが、いざ見てみれば面白いわ、ヒロインの
2人が可愛いわで、今一番ハマってるアニメです。
よって同人の方も頑張りたいと思います。

以上。
スクリプト荒らしのせいで現在は投稿不能状態のため、
皆さんの書き込みが見れないのは辛いなぁ・・・(´・ω・`)

過去ログ 2006年10月 12月 
2007年01月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 
2012年01月 
2014年10月 11月 12月 
2015年01月 03月 04月 06月 10月 11月 12月 
2017年05月 07月 08月 
2019年05月 
2020年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 

一覧 / 検索


二次元


LEAVE