A diary of wind
当サイトの運営やその他スタッフの駄文などの日記です

全文検索



★2010/11/24(Wed)09:46  電気掛け敷き兼用毛布を購入しました
20101124-1.jpg 400×300 27KCelです。

最近、電気掛け敷き兼用毛布をAmazon通販で購入しました。
札幌市街地は先月下旬の初雪以来、まだ積もる程雪は
降ってはいないものの、最近は日中でも気温一桁は
当たり前で時期的にもそろそろ積雪の時期を迎えるので、
暖房だけでは体脂肪率11〜12%のこの身体には
キツイので、電気掛け敷き毛布を購入しました。
これを首から肩・背中に掛けてパソコン作業してると
頗る快適です。
温度調節もできるので程良い温かさで、仮眠中、
気持ち良さでそのまま予定時間以上の昼寝をする事も
あったりします。
ともかくこれで、冬のCG作業とかもはかどりそうです。

なお、近日中にHlinさんより、Ceciliasoftの次回作
『月の心犯』(プリキュアの成人向け同人ゲーム)の
正式発売日がこことHPのメインページで発表されます。
まぁもう発売日そのものは近いのですが、BBS常連さん等
長らく発売を待っている皆様がたに先にご報告を。
制作期間が当初の予定より半年以上も延びたため、
重厚な作品に仕上がっておるようです。
第三作目の同人ゲームとしていい内容になっているんじゃないかな。
私はデバッグはしないのでまだ完成作品は
よく分からないんですけどね。

★2010/11/15(Mon)10:37  2010年度のマラソンはこれにて全て終了
ate-hei1.jpg 125×125 56KCelです。

昨日、「2010さっぽろさよならマラソン」(ハーフ)を走り、
2010年に出場予定のマラソン大会は一通り走り終えました。
昨日のマラソンについてはいつものところにアップしました。
これから来年の4月上旬まではオフシーズンですが、来年のサブスリー
達成のためにも、冬のランニングは雪道を走りつつ頑張るつもりです。
寒冷地・雪国だからと言ってサボる訳にはいきません。
9月からの秋の2ヵ月半のトレーニングで確実に走力はアップしましたが、
ハーフ以上でサブスリーペースを保てるよう、むしろここからが
フルのサブスリー達成のための練習の本番でしょう。
それには冬トレは疎かに出来ません。
雪でトラックが使えないからインターバル走が出来なかったり、
アイスバーンや狭い雪道の歩道じかりだからレースペース走や
ミドルペース走、ロング走が出来ないという不便さはある冬ですが、
それでも雪国に暮らす以上、雪国なりに出来るランニングを考え、
実践しようと思います。
考え得るのは定期的な2時間JOG(時折km/4分前後の
ショートインターバルやペース走も含む、これはアイスバーンでなく
人がいない、それなりに広い歩道なら可能か)、3時間LSD(これなら
スピードが必要ないが、寒いので定期的に行うなら3時間までが限度か)、
ぐらいでしょうか。
気温0度前後からマイナス10度前後までが当たり前の道内で、
冬以外のように42kmのロング走や4時間LSDなんか寒くてする気起きません。
気分的に楽に死ねますw

先程ちらっと雪が降ってました。
後何日ぐらいで雪が積もり、寒冷地用ランニングシューズの出番となる
雪道になる事やら。
年内はもうインターバル走やレースペース走に
ミドルペース走、ロング走が出来る日も残り少ないし、出来る内に
やっておいてオフ中の走力ダウンを最小限に抑えないと……。

過去ログ 2006年10月 12月 
2007年01月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 
2012年01月 
2014年10月 11月 12月 
2015年01月 03月 04月 06月 10月 11月 12月 
2017年05月 07月 08月 
2019年05月 
2020年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 

一覧 / 検索


二次元


LEAVE