A diary of wind
当サイトの運営やその他スタッフの駄文などの日記です

全文検索



★2020/05/31(Sun)14:32  プリコネ、ようやく無印ヒヨリが☆6に
なった。
発表が2/13、実装が2/28だから三ヵ月余り経ってようやくだ。
2/28、同日☆6が実装されたユイとレイはその日のうちに☆6にしたのだが。
当時中の人は二番目に推してるのに肝心のヒヨリそのものの性能とキャラデザ的に育成せずに☆1のまま
放置してたのがアダになったという。
秘石に頼らず☆6に必要なピース475個を溜めるのにそれだけ時間がかかった。
ようやくヒヨリが☆6になった事で、プリ2つが幾らかマシになるな。
教訓、例えキャラそのものの外見がそれほどでも、中の人が推しの場合はちゃんと育成しとこう(`・ω・´)

さっき12時にスタートした新イベの「不思議の国のリノ」をSP以外は終わらせた。
後は同時刻に実装された☆6ミフユのVH22-2も。
新イベは肝心の「アリス」が見た目ケモノだかで美少女キャラでないのが草。
代わりにアリス衣装のリノが可愛くイベタイトル的にもアリスの位置付けにあるのが実質リノな訳だが、
これがガチャで追加されて人権なら、即行で引きたくなるレベル。
ぶっちゃけリノはプリコネに数多いる♀の中で自分的に一番孕みエロを描きたくさせるコだったりする。
今のところ他に優先すべきは数人いるけど。

とりあえず今日で5月は終わりだ。
明日からは月も変わるし、気持ちを切り替えてスカイリムの毎日のプレイ時間はおもいっきり減らす。
スカイリムは長いからガチプレイしても一周終わるのに自分のプレイスタイルだとあっさり数ヵ月経ちそうだし。
これは一周するのに一年ぐらいかけてクリアする感覚でいた方がいい。

(Cel)
20200531-54.jpg 1151×647 168K

★2020/05/28(Thu)11:40  【スカイリム】ウチのドヴァキンは変態娘か(・ε・)【Skyrim】
今は250近いModを導入していて、昨日はFrostfallを新たに入れたが、この体温の概念を取り入れるModの
おかげで、スカイリムへの没入感が増々高まった。
例えば全裸や薄着で雨や雪の降る外に居るだけで意識不明になったり死んだりする(笑)
最近はPC(プレイヤーキャラ)に下の画像のようなエロ装備をするのが楽しいので、こんな格好で寒い時の外に
居たら、レイプされるより先に倒れる(既に何回も倒れ救助された)。
これでは寒い外で人前で乳首や無修正マンコやお尻の穴丸出しのド変態装備を晒せないので、
リュックサックや「おむつ」(笑)に伝説のリュックやら伝説のおむつとかいう訳の分からん脳内設定を
しつつ、実際にこれらに高い防寒性を施すべくMCMで数値を設定。
これらを着用時は悪天候や水中でも簡単に体調悪化や失神しないようにした。
まあ肝心のエロ装備の防寒性の数値をいじればいいのだが、いじるのは防具以外に留める。
エロ装備はModのおかげで多数あるのだし、それをいちいち防寒設定するのはメンドクサイし(;´д`)
それにしてもウチのドヴァ娘(PC)、ホンマええカラダしとるのぅー。
顔もかわいいし、こんなんがおっぱいやお尻の穴や性器を丸出しにして歩いてたら、(
人類・獣・魔物を問わず)犯されまくるのは当然と言える。
妊娠させられたのも一度や二度ではない(Modのおかげで母乳や腹ボテや出産も可能)。
それに公然わいせつで逮捕されてもおかしくない(ゲーム内で実際全裸で居るところを衛兵に見つかれば
罰金刑や服役を課させるのは可能)。
このゲーム、元々の自由度が高いうえに導入Modで楽しさは無限に広まる。
数年プレイしてるユ一ザ一が居るのも納得である。
とはいえ自分は仕事もあるので、スカイリムの一日のプレイ時間は程々にしようと思う。
まあ例えばプレイ時間が一日15分程度の日があってもいい。
ストーリーは進めず、PCを全裸にさせてポ一ズをさせたり他のNPCとセックスするのを眺めるだけでも。
起動して放置し、作業や食事の合間に鑑賞するのもいいだろう。
PC(パソコン)は複数のアプリを多重起動して色々やれるから便利である。

(Cel)
489830_20200527193415_1b.jpg 1920×1080 583K

★2020/05/27(Wed)10:10  Ci-enにとりあえず登録する
DLSite様から

---【 再送 】【 重要 】「DLsite blog」サービス終了予定のお知らせ【5/28(木) 13:59まで】 20/05/26号---

というメールが来て拝読したので、とりあえずタイトル通りにした。
面倒ではあったが。
以前から上記のメールの内容は知っていたが、今朝までブログの移行はしなかった。
然し明日一杯でその移行も出来なくなるとなっては、当日に手間をかけるよりは今朝やっておいた方がいいと。
ブログの移行は一応終えた。
然し今、Ci-enを使う気にはならない。
同人宣伝をする気もしないし、しなくても数字が結果を示している。
駄文ならここかTwitterで十分である。
ブログというのは個人的に肌に合わない感じがしている。
ブログだと自然と他の様々な数字を目にする。
数字には見て楽しい数字もあるが、そうでない数字もある。
ここで駄文を書いている分にはそういう数字を目にしないで済む。
Ci-enは有料でも無料でも使える訳だが、別に名のある人が皆それを使っている訳でもないのだから、
いや、例えそうでも自分もCi-enを使う必要はない。
気分の問題ではあるが、現状、使わずとも困る事はないのだし。
今のところ、私が注目する数字はまあまあではある。
Ci-enは登録しただけで当面はそのまま。
そのうち気が向いたら使い始める事もあるかもしれない。

新型コロナウイルスに起因する「特別定額給付金」の用紙がようやく届いた。
地元の市町村HPでは発送開始日から一週間以内を目安としてに対象の全世帯に届くようにすると
あったから、その通りにはなった。
アベノマスクよりはよっぽど告知から到着まで早い。
オンライン申請はトラブルも報道されているので、郵送で申請する方がいい。
どうせ急いで欲しい10万円でもないし。
手元にはいつでも使える額が7桁以上はある。
生活には困ってはいないが、億万長者でもないし、「安倍政権には散々不快にさせられてきたな」という
思いもあるし、10万円はきっちり貰う事にする。
そして貯金に充てる。
全国でこの10万円給付、親や配偶者やらにギャンブルやら何やらに使われて負の感情を抱いた
子やら夫妻やらが何万何十万と居るのだろうかと思うと、自分で好きに使えるのはいい事だ。

(Cel)

★2020/05/25(Mon)08:02  プリコネ、全キャラ戦力が150万を突破
プリコネユ一ザ一でなければ「だからなんだ」という感じだが、ユ一ザ一にすれば一つの目安ではある。
無課金だとここまで来るのにプレイ環境にもよるが(要は自然回復分のスタミナを漏らさないかと
毎日のミッションでのスタミナを受け取り使い切るかだが)多分丸一年数ヵ月〜二年はかかる。
自分の場合は去年のリゼロコラボの後からのスタ一トなので〈リゼロ好きでプリコネのCMでこのコラボの事は
知ってたが、多忙を理由にコラボ中に始めなかったw〉、ここまで10ヵ月余りかかった。
毎月「それなりに」課金し(と言ってもDMMでプレイした複数のエロソシャゲのそれぞれの課金を軽く上回る)、
今年の1月中旬には一度、引退ではないが長期休止に入ってはいる。
然しプリキュアみたいなイベント告知をそのイベント開始日に知り、プリキュア好きなので花の蜜の匂いに
引き寄せられた蝶の如く舞い戻り、現在に至る。
個人的にプリコネはスカイリムと違ってそこまで夢中になるゲームではない(エロソシャゲプレイ当時から
所詮はサブゲ)。
とはいえ好きな女性声優が多数CVで出演してるし、スト一リ一本編やらキャラエピ等、結構面白いので
プレイが続いている。
スキチケや2倍速3倍速でバトルの時短が可能であり、1日の日課の消化にせいぜい20分程度で済むのが大きい(
 スキチケは3万枚以上溜まってしまった。使い切れるか^^; )。
今のソシャゲで時短がない作品は相当厳しいと言える。
プリコネは深夜アニメの放送時間帯等に頻繁にCMを流していて、スタ一ト前から相当そのCMを
目にしたが、サブリミナル効果の如く、そこで興味を抱いて「試しにやってみるか」と手を出したのが
思えば運の尽きだった。
それなりにプレイする為には石を買ってスタミナ回復させないといかんし。
エロソシャゲではスタミナ回復で石買った事ねぇよ(笑)
スクフェスだって昔はともかく今は石のバラマキが多いから、ガチャをたまにしかしない今では
あっさりと2000石以上になり、スタミナにそもそも石割ってまで回復させるのは昔の事だったし。
プリコネはガチャにしてもどうしても欲しいキャラが出れば天井覚悟で課金したりもするし(過去だと正月ユイ。
今後だとそろそろ来そうな上記のリゼロコラボ(復刻)でのエミリア)、ともかく金のかかるゲームである。
スカイリムも相当金をかけたが、あっちはオフゲで追加投資はもうないし、PCの諸パ一ツ交換は
ゲーム以外のPC動作全般が軽くなり、作業を快適にするからおk。
このゲーム、出来ればまた引退・・・でなく長期休止したいのだが(毎日ゲームを3つプレイするのは
半年以上前ならまだしも今は気分的になぁー)。
ところでプリコネといえば、アニメで7話まで放送済みだが(コロナ渦の今、放送延期しないのは評価するが)
期待していたサービスシ一ン(脱衣やお風呂など)は一切なく、謎の光の出番すらないので、今後発売する円盤を買う事もない。
ペコとかの尻ぐらい見せろと思うのだが、運営的にはそんな事しなくても数多の課金兵が貢ぐと確信してるのだろう。
アプリでのランキングを見ればそれも頷ける(渋でもアニメ放送効果でプリコネは毎日投稿数が
トップ3に入っている)。
購入特典のキャラとVer選択出来ない☆3確定チケは興味ないし、馬娘で定番の感があるグラブルコードも
いらん(そもそもグラブルユ一ザ一でもなければ、こんなん入れるなら他の物いれろと思うだろう)。
振り返ると円盤購入は去年の夏〜秋に爆死したYU-NOで懲りた(苦笑)
プリコネ円盤に乳首解禁&お尻丸見えのサ一ビスシ一ンとか限定キャラコ一ドでもあれば最高だが、
 「アニメオリジナル コッコロカスタムマイページ」て・・・(‘・ω・´)
税抜きでも全巻で44000円の円盤である。
そのぐらいの価格の円盤の買い物はYU-NOで懲りた(笑)
 (YU-NOは期待していた円盤特典アニメが特に糞だったので)
プリコネには今後も課金は続けるが、円盤を買う事はない。
特典に魅力を感じないし、アニメ見るだけなら録画で十分なのだ(然も大抵のアニメは一回見たら
二回見る事はない)。
プリコネのアニメは毎週ガチ見こそするが(アニメ自体は作画もその他も平均的にいいし、面白いし
楽しんで見ている)、サ一ビスシ一ンがないので円盤への興味は失せた。
プリコネへのお布施はゲーム内での石購入とたまに出るキャラ選択可能の☆3交換チケで十分だと
思う。

(Cel)
20200525-43b.jpg 1147×644 201K

★2020/05/22(Fri)09:28  ある雑誌の投稿を終了決定
現在、毎月購読している雑誌は3誌あるが、そのうちの一誌は確か2、3年前(ググってもヒットせず。
今やマイナ一誌という事か)、一誌は今年の5月号で読者コーナ一が終了。
もう一誌も今年6月号を以て現在の読者コ一ナ一担当がコ一ナ一を卒業し、次の7月号からコ一ナ一のページ数が
減ってコ一ナ一を縮小するようなので、私はこれを機に、先月を以てその雑誌の読者コ一ナ一への投稿と
購読を止める事に、昨日決定した。
それまでは毎月20日前後にその雑誌への投稿ネタを昼食中に考えていたものだった。
思うにこのネットの時代、紙媒体(今だと電子版がある雑誌も少なくないか)の雑誌への投稿は既に過去の遺物なのかもしれない。
例えば私も21世紀初頭までは購入していた週刊少年ジャンプにしても、読者コ一ナ一は何回も別のに変更しつつ、
2017年に終了した。
恐らくpixivやTwitter等のSNSの普及により、紙媒体の雑誌への投稿は5年、10年前に比べれば激減している。
紙媒体の雑誌だと、投稿にはボツが付き物だが、SNSの自分のページに投稿する分にはボツはない。
どんなに下手糞な絵や駄文だろうと必ず載る、自分のSNSである以上。
だからボツが嫌になって自分のSNSへの投稿に全移行した人も少なくないと思われる。
ボツによる負の感情が湧かずに済むわけだから。
それはともかく、雑誌にしても読者コ一ナ一は最早金にもならず、人件費がかかるだけの無用の長物なのだ。
選者がチェックする商業誌の読者コ一ナ一に投稿が載る事は、必ず載る自分のSNSと違ってゲームを
クリアするような達成感や充実感、喜び等の価値があるのだが、この2020年代、日本だと令和に改元して
一年以上経った新時代において、雑誌の読者コ一ナ一そのものが時代に合わなくなったのかもしれない。
採算の取れないものは真っ先にリストラ対象である。
ハガキ職人には今後厳しくなっていく一方だろう。
以前、私は上記の三誌それぞれに投稿した事がある。
先月まで投稿していた雑誌については、もう5年ぐらい投稿を続けていただろうか。
別に投稿をしたくてその雑誌を購入した訳ではなく、当時ハマっていたアニメの発信元だったからだが、
その作品への熱が醒めてからは、投稿目的で買っていたと言える。
然し今となっては毎月三誌買って見るのも面倒になったし、読者コ一ナ一が縮小するのなら、これを機に
その雑誌の投稿の引退と購読の終了もいいかと思う。
ちなみに私はイラレだが、その雑誌への投稿は初期にイラストを2、3枚送った(内、掲載は2枚)以外は
文章投稿専門で通した。
文章投稿の方がイラスト投稿に比べ遥かに短時間で済むからだが、イラレとしてはボツるかもしれない
ものに時間をかける気にはなれなかった。
描くものは金になるし(わざわざネットで募集しなくても幾らでも仕事はある)、金にならないものを
描くとすれば載せるのはpixivでいいとなる。
Twitterもあるがアレはダメだ。
アレでいいねやリツィ一トが増えるのは、基本普段からいいねとリツィートをしていて馴れ合いも多い人種だから
(そうでない場合も多いだろうが、それは知名度とその知名度のベクトル次第だろう)。
私は他人に興味がないから他人のpixivやTwitterを見る事もない。
それでもpixivでは馴れ合いをしなくてもフォロワ一やいいね数が増えるので、Twitterに比べればまだ
投稿する気にはなれる(とはいえpixivも私にすれば保存する気になれない(画力・画風を含め内容的に)イラストが
頻繁にデイリ一やウィ一クリ一のトップ3を飾り、多くの場合、一握りの絵師に集中しているので、
大して投稿する気にはならないが)。
現在、pixiv投稿は丸1年以上止まったままにしているが、今後、気が向けばまた投稿をするだろう。
趣味で好きな物を描く分には何も気にしない。
今、絵を描くならそれは仕事優先であって投稿にはない。
仕事には同人も含まれる。
同人は『ロストクエスト』も含まれる。
日本国内では大分勢いが落ちたが世界では今も毎日死者を数千人増やす新型コロナウイルスが続く中、
他のスタッフ達の生活の平穏を願いつつ、私は仕事について色々と考えるのだった。

(Cel)

★2020/05/22(Fri)07:51  【スカイリム】セックスとレイプの世界【Skyrim】
入れてるMod次第だが、私の環境でのスカイリム(Skyrim)では頻繁にPCや周りのNPCでセックスやら
強姦・輪姦が発生する。
PC(プレイヤ一のキャラクタ一)は美少女ノルド(ygnord)なので妊娠や大小便の排泄も可能に設定。
Modでキャラメイクし放題なうえ、自分好みの金髪碧眼白肌の美少女がおっぱいや無修正のマンコ&アナルを見せてくれるのだ。
この時点でこのゲームにハマらない方がおかしい(笑)
プレイ中、例えば戦闘中にも突然全裸になってオナったり、大小便を排泄するんですよ!
Modでの設定変更は簡単だが、「何だこの〇〇(キャラ名)は!聖女設定なのにどんだけ露出狂の変態女なんだ!」と
よく心の中で画面にツッコミ入れる^^;
こんなPCにしているおかげで、男NPCに会話したりすれ違うだけでもよく和姦を誘われたり強姦が起きたりする(笑)
フォロワ一は現在4人引き連れ(5人PT)全員女性(いずれもMod)だが、これらとのレズも度々(笑)
馬や犬、または戦闘中の敵(色々いるが虎とかも)との獣姦も起きる。
自宅の外でテント張って寝てたら山賊等にレイプされる事も度々。
まさにタイトル通りの世界である。
全裸スキン&テクスチャを導入してるので、男も女もセックス&レイプ時は全裸になる。
これは死体から衣類をはぎ取った時も同様。
なので死体漁りが楽しい(笑)
スカイリムではフィ一ルドでも町や村、ダンジョン内でも、頻繁に死体に遭遇する。
なので自分は倒した敵も含め、ハイエナの如く身ぐるみを全部剥ぐのを楽しんでいる。
フォロワ一も4人連れているので荷物も相当持てる。
馬移動なので自宅や、店のある町や村との高速移動も出来る。
こうして所持金も容易に増やせる。
なのでModで追加した豪華な城・宮殿、或いは店・村等の購入も楽である。

スカイリムの世界は弱肉強食がピッタリである。
導入Mod次第では食人や死姦も可能だが、言いたいのはこういう事ではなく、強い者は得る物が多く、
弱い者は簡単に殺され、全てを失う。
着ている物すら全部奪われ、チンコやマンコ丸出しの全裸で路上で放置される。
通行人にもせいぜいチラ見されるぐらいで足を止めて同情される事もなく通り過ぎられる。
「また誰か死んだか」、そんな程度の認識だろうか。
操作ミスでちょっと物(数円程度の安い物でも)を盗んだだけでも武器を持って襲ってくる殺伐とした世界だし(笑)
簡単に賞金首にもなるし、昨日の友も今日の敵になる。
然し何でもありで自由度が高いだけに面白い。
それだけにスカイリムは没入感が半端なく、このゲームではスト一リ一攻略に限っては極力攻略サイトは見ず、
謎解きもほぼ自力のみだ。
2011年発売の古い作品ではあるが、未だにModが続々と作られプレイにハマる人が多いのも頷ける。
『The Elder Scrolls』シリーズがスカイリム以降、ナンバリングの新作がないのもあるだろうが、新作が出ても
スカイリム程面白いものでなければ、このゲームはそれこそ何年でもプレイ出来る。
自由度が高く選択肢も膨大なので、所属勢力を変更するという感じで二周目、三周目と、NEWGAMEの楽しみもある。
これ、一日のプレイ時間を程々にしないと生活に支障を来しかねない。
キャラメイク一つ取ってもソシャゲではスカイリム程の自由度はないし、総合的な面白さでは、ソシャゲは
太刀打ち出来ないだろう(個人的な感想)。
ちなみにModを数百でもぶち込んで何でもあり状態にするなら、PC(パソコン)版一択であり、LE版よりなるべくSE版の方がいい。
メモリ制限についてENBとか面倒な設定が嫌なら特にだ。
Mod数はLEの方が多いが、主要なModはSEにも大分移植されているし、近年はSEのMod数もかなり増えている。
その代わり、PC版でスカイリムをMod詰め込みまくって楽しもうとするなら、低スペックのマシンでは厳しい。
私のPCは2015年の物なので、2020年現在のSE版をスムーズに動作させる為に、メモリ・グラカ交換、
SSDをM2対応のSSDに交換する等して、軽く十数万円使った。
OPUもいずれCore i9に交換すべくマザボも交換する予定なので、更に十万円以上はかかるだろう。
スカイリムをPCでMod詰め込みまくって楽しむなら、それだけ金がかかるという事だ。
逆にスカイリムはPC版以外だと、Modはロクに使えずPC版に慣れてると不満が出るだろう。
スカイリムを楽しもうとゲ一ミングPCで金をかけてるなら、FF等のソシャゲの4Kでも快適に動作するだろう。
その意味でもスカイリムで金を使ったのは悪い選択肢ではない。
例えば、今の自分のマシンだと以前より絵を描く時のPhotoshop等のアプリの多重起動・操作が軽いし。
と、最後に同人作業について一文付け加えつつ本稿はこれで終わりまする。

(Cel)
489830_20200521220116_1.png 1920×1080 2804K

★2020/05/15(Fri)21:50  スカイリムの合計プレイ時間が結構費やさられてきた
スカイリム(『The Elder Scrolls V: Skyrim』)は2011年に出たので既に大分前の作品ではあるが、今一番
プレイで楽しめているゲームである。
Modのおかげで元々自由度の高いゲーム性なのが最早何でもありになっている。
ちなみに私はSE版をプレイしていて、Modは200以上入れて動かしている。
初めはLE版を購入したのだが、メモリ制限等ですぐにCTDをくらうLE版では、三桁とか大量のModを
動かすのは無理で、結局新たにSE版を購入。
キャラメイクに時間をかけたり、SexLab等のエロModも多数入れたりで、マジで何でもありの
ゲームになったという(笑)
セックスは無論、3Pやレイプに輪姦、おしっこやうんこ等の排便もあり、妊娠もあり。
犬や馬、化物等との獣姦まである。
PCが女なのでしょっちゅう「セックスしよう」と口説かれたり、またはレイプされる(笑)
外でテント張って寝ている時に強姦魔に襲われたのも一度や二度ではない。
こういうセックス以外も自由度の高い内容だから、プレイ時間も軽く100時間を超えた。
嘗てのドラクエ10や11にプレイのペ一スが近づきつつある、と言っても他に色々する事があるので、
一日のプレイ時間がドラクエ10や11並みにはならないが(なってたらプレイ合計時間は既に倍以上だ)。
自分のスカイリムのプレイはまだまだこれからだ。
最近ようやく最初のマイホームであるレイクビュー邸を建てたぐらいだし。
このゲームはその気になれば数年でもプレイ出来る内容だ(エロも含むModもあるし)。
商用ゲームでありながらユーザー達のMod開発・配布を許可した向こうの決定権者に感謝である。
このゲームによって洋ゲーもいいものだと思うようになった。
アクションRPG自体はプレイするのは十数年か二十年ぶりぐらいだろうか。
スカイリムが端になってソシャゲも含め裸パッチもチェックするようになった。
このゲーム、面白いだけでなく色々と視野を広げさせてくれる。
今後もまだまだ熱くなれそうだ。

(Cel)
489830_20200515193924_1.png 1920×1080 3366K

★2020/05/15(Fri)21:39  プリコネ、今回の☆3確定プラチナガチャでハロミミ
さっきプリコネで今日15時からの期間限定☆3確定プラチナガチャで久々の新キャラ獲得。
ここ三ヵ月か四ヵ月かもっとか、☆3確定プラチナガチャでは入手済みの☆3続きだったので良し。
出来れば☆6対応済みのハツネが来ると最善だったが(ピース使って手に入れたくはない)。
まあハロミミはかわいいし見栄えもいいので目の保養になる(性能はともかく)。

(Cel)
20200515-79.jpg 1452×818 166K

★2020/05/12(Tue)15:14  日本はコロナのピーク過ぎる
と言っていいこの数日の東京・大阪など日本国内の感染者数と死者数。
GW期間の数千万人規模の行動自粛が効いたか(パチンコやアウトドア、他集って遊んでいた人々は除く)。
然し世界的には日に死者は数千人増え、暫くこの渦は強度を保ちそうな気配。
日本としてもこの先訪れるであろう諸問題(休校状態が続いた全国の学生の今後、大幅に増えると予想される
失業者対策、経済再生など)があり楽観視は出来ない。
そもそもコロナの第二派も囁かれている現状。
どの業界にせよ停滞したものを元の水準に戻すのは大変であり何年もかかるだろう。

生活としては(個人的には)衣食住に困りこそしないが、行動的には今暫く不自由な状態は続くだろう。
こんな時はゲームに限る。
英気を養うには楽しい事をするのが一番だ。

(Cel)

★2020/05/05(Tue)17:01  プリコネ、GWの無料10連ガチャで最初の新規☆3はユニ
ユニちゃんを引く。
コレ、ガチャでは3/31に初登場だった。
いつもそうだがPCのキャプチャソフトでガチャを録画しつつ引いた。
そのうえ好きなキャラなので、人権かは知らんかったが(さっきググったら物理支援として重宝できる)、
停止ボタンをクリックする前に現状のこのキャラの理論値と言える戦力21583まで鍛えた。
☆5、RANK16、武器防具全埋めのうえ強化MAX、キャラエピ全既読。
さっきググったらRANK16はいいとして☆5はやり過ぎた^^;
わざわざ秘石使ってピース交換する必要はなかったのだ。
他にもっとピースが欲しい有用キャラは沢山居るわけで。
ユニちゃん好きだから録画もしてるし殆ど勢いでの強化だった。
微課金だしまた秘石が1000個以上溜まるのに何ヶ月かかるんだか・・・(`・ω・´)

コロナショックのせいか最近は日々眠い。
ゲームしてる時が一番楽しい。
それでもプリコネは日課やイベの消化時間が短く済むのであくまでサブゲである。
プリコネはアニメ放送中で、これも結構面白い。
今朝は第5話を見終えた。
トワイライトキャラバンが登場したが、5人全員ではなくルカとアンナが未登場なのが残念だった。
キャラ格差みたいでヤダな(`・ω・´)

(Cel)

20200505-108.jpg 1155×679 153K

★2020/05/04(Mon)14:11  札幌は桜が満開
の今日だが、近くの公園でも立て看板とバリケードの設置でGW期間中の一般車両の出入りを禁止しているのだった。
流石にシート敷いて飲み食いしている花見客は朝観に行った時には全く見かけなかった。
桜は奇麗だった。
他人が視界に入らないで満開の桜を撮りまくる絶好のチャンスと言える。
殆どの人間は"三密"を避けようとアウトドアだの不要不急の外出行動は自粛しているのだろうが、そんな中でも
朝昼の情報番組等で映される外での集団行動でイベントしてる人達。
間違ってもクラスターでコロナウイルスばらまくなよと思うのだった。

(Cel)

過去ログ 2006年10月 12月 
2007年01月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 
2012年01月 
2014年10月 11月 12月 
2015年01月 03月 04月 06月 10月 11月 12月 
2017年05月 07月 08月 
2019年05月 
2020年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 

一覧 / 検索


二次元


LEAVE