A diary of wind
当サイトの運営やその他スタッフの駄文などの日記です

全文検索



★2020/07/30(Thu)17:53  今日の昼、RUNPOが14760ポイント増える
新型コロナウイルスで中止になった「第35回サロマ湖100kmウルトラマラソン」の参加料の約82%が、
事務処理手数料等の差し引き分として、RUNPOとして増えた。
現金14760円の返金の方がよかったが、仕方ない。
この14760RUNPOでシューズなりウェアなり購入することにしよう。
それでも半端に残ったポイントの消化の為に現金を使う羽目になるだろうけど。

LQはVU作業はほぼ終わったが、結局VUを完了するのは来月になる。
今から一週間以内には完了するとは思う。
作業が同人誌やCG集等より多い分、予定より遅れる可能性が高い。
とはいえ今回のVUは出口が近いからこのまま進む。
出口から出たら、次のVUに向かうのである。

(Cel)

★2020/07/21(Tue)16:46  キツいランニングだった
スタート時の気温が25度。
60分走った時点で日頃の5割増しで疲れた感じ。
終盤、KFC等に寄った時間を考慮し、いつもの120分走に2分足りない118分走で終えた。
暑い分ペ一スも上げず、19.98kmという微妙な距離だった。
後2分走ってたら20km走にはなってたな。
疲れた分、帰宅後の炭酸飲料とアイスコーヒーが格別だった。
録画アニメを観ながらの昼食のKFCも。
で、LQの作業も着々と進んでいて、今月中のVUはまず間違いない感じ。
遅くても29日には更新申請というか差し替え申請を行い、差し替えの審査でリテイクするはめに
ならなければ、31日にはVUを終えると思う。
前回のVUから大分経ったが、今後はこの間隔を短くしたい。
LQはストーリー的には大して進んでいないので、今月する予定のVUの次のVUからがより大事である。

(Cel)

★2020/07/15(Wed)15:14  7月の新アニメ
が続々とスタートしている。
先月BDレコーダーを買って以後、未見の放送作品(但し児童向け等は除く)はほぼ録画して観ている。
当然アニメを観る時間が増えるので、ガチ観とながら観のどちらにするか第一話の冒頭で大体決まる。
基本的に女子向けや美少女キャラの登場時間の短いもの、絵柄orスト一リー的にそれほど興味のないものは
後者となる。
今のところ、創作意欲を刺激する新嫁も出てきている。
今月である7月は31日間あり、今日15日現在で7月の半分近く経過した訳だが、流石にこの辺りになると
LQの更新についても明確になってきた。
現状、次のバージョンの制作に必要な作業量の残りを見て、今月中の更新はほぼ確実に可能だろうという
確信を得ている。
更新したらその次のバージョンアップについては色々なものを自分は作画したい。
制作期間としてもまったりと作業出来る。
秋に一回上げよう、みたいな。
それにしても時期的に当然だが、既に海水浴シーズンでもあるし、長時間のランニングでバテる。
毎回120分、20km以上を基本的にこなすが、暑いとkm/5分とかだと消耗率が半端ない。
スローペースでも後半はバテる、まさに夏。
自宅近くのランニングコ一スに川や森林公園があるのが幸いで(時にヒグマも出るが)、被り水や給水を
しないと夏日の120分走とか無理である。
その日のランニングがキツければキツい程、帰宅後のアイスなりアイスコーヒーが格別だが。
ランニング中は無心の時が多いが、時々花や木々等の植物、川や青空、高層の建築物群等の景色を
観つつ、色々と思考する。
思考の中にはここに書かないような事も多く、人生を左右するような重要な事もある。
一方でアニメの嫁等、ヲタ的な事も多い。
日常的に体を動かすのが生活の一部となっている。
この暑い時期になっても新型コロナウイルスは全く衰えは見せず、既に国内では第2波が来ているという
認識も成り立っているらしい。
ランニング中に見かけるランナーに限定してもマスク着用者は半数はいるし、歩行者や自転車等は
9割以上マスクを着用している。
世界的にもコロナの勢いは衰えず、感染者1330万以上、死亡者数57.8万以上で毎日20万人以上の
新規感染者が確認されている。
来年、東京五輪は開催されるか気になる。
コロナが沈静化に向かっていないと中止されるのではと思うのである。
キリがないので今日はこれで終える。

(Cel)

★2020/07/05(Sun)19:10  スクフェスは改革が遅すぎた・・・
この前のスクフェスの無料50連、結局URは初日の「たのもー!」一つだった。
とはいえURが1%だから上出来か。
未所持のやつだったし、ガチャの曜URは初入手ではあったし。
これでμ'sとAqoursの18人で、ガチャURがまだ未所持なのは、唯一、梨子ちゃんのみである。
そのスクフェス、スクスタや他の音ゲと競合する中、ユーザ一離れを防ぐ為なのだろうが、去年辺りからは
特にガチャURの入手が容易になった。
μ's・Aqoursの誕生日セット以外にも、何かにつけURの販売はするは、月一で石を安売りするわ、
石の配布も増えるわ、
近頃のイベで報酬SRを増やすわで補助チケを増やしやすくなったし、今回のイベからは勧チケだの補助チケだのの報酬も
あって、更にURが手に入りやすくなった。
今日開始のイベから報酬にもURが加わったし(これ自体はガチャURでなくイベURだが)。
まあプリコネやってると、スクフェスのURとかにも水着ver加えろと思うが。
せっかくのことうみとか、水着URなら即行で回すんだけど(‘・ω・´)
イベ報酬もそうだが、バラマキとか改革の類はもっと早く、スクスタのサービス開始以前にやれと思う。
とはいえ最近のスクフェスのUR絵とか、室田氏が描いてるのかクオリティはいい。
ソシャゲは絵が良くないとテンション下がるからモチベを保つためにもこのままやってほしいものだ。
スクフェスのキャラ絵は他の人が描いたやつは、多くの場合は今一なので(‘・ω・´)

夏、いよいよ暑さが強まり120分走も後半が特にキツさを増している。
バテればバテる程、ランニング後のアイスコーヒーやアイスクリームが格別である。
こういう夏バテの時期になったが、LQのVUに向けて着々と進んでいる。
ようやく今月の下旬にはVU出来そう。
それが終わってもその次のVUに向けて進む。
今月に入り夏の新アニメが続々始まり、放送分は大体チェックしている。
特に気に入った嫁が現れれば創作意欲にも繋がると思う(‘・ω・´)

(Cel)
20200630-109.jpg 1383×779 152K

過去ログ 2006年10月 12月 
2007年01月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 
2012年01月 
2014年10月 11月 12月 
2015年01月 03月 04月 06月 10月 11月 12月 
2017年05月 07月 08月 
2019年05月 
2020年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 

一覧 / 検索


二次元


LEAVE