A diary of wind
当サイトの運営やその他スタッフの駄文などの日記です

全文検索



★2021/03/24(Wed)18:03  プリコネ、全キャラ戦力が310万を突破
である。
誰かか300万突破してからがスタートとか言ってそうだがこのゲームやってるとソレが相当めんどくさいのが解るだろう。
自分の場合、1年9ヵ月近くかかった。
重課金でもなければ数年かかりそうな気がする。
今後もプリコネのプレイは続けるが、第2部終わったらそれ以降も継続するかどうか。
まあ現状では第2部終わるのが来年かどうかも予想出来ない。

大相撲、鶴竜関引退発表。
お疲れ様でした。
これで7月場所で白鵬関も引退となれば、大相撲は横綱不在の時代に突入ということに。
半年の間に2人いる横綱が揃って引退して横綱不在になるというのも嫌だな。

某深夜アニメの円盤が届く。
北海道でも発売日当日に届くのはありがたい。
円盤は特典目当てで全巻セットで買ったが、高いね。
余程欲望を刺激されないと円盤は買う気しない。

LQは次のVUを目指し、現在、新規のエロ絵を手掛けている最中。
当初予定になかったけど、前回のVerで既存のエロ絵2を削除したので、その穴埋めのような気分で新たに作画している。
この発想で当初は描くことを考えていなかったアレやアレを手掛けている。
そのため、次のVerでは2021年冬アニメのキャラが登場する。
次のVUは5月には行いたい。

地元も大分雪が溶け、歩道も自転車が走り易くなり、町中でのランニングもしやすくなった。
気温も暖かくなってきてるし、外にも出易くなった。
結構な事だ。

(Cel)

★2021/03/13(Sat)11:41  LQ、販売再開となる
先程確認した。
これにより公開作品のVerも上がった事になる。
これによって消えたシーンも在る訳で。
旧Verを購入したお客様に限り、そのシーンを気にする方は旧VerのアプリにDLした新Verを上書きせず、
DLした新Verをそのままプレイすればいい。
そちらのセーブデータのフォルダに旧Verのセーブデータファイルをコピペすれば新Verは新Verとして
一からプレイしないで済むし、削除シーンが存在する旧Verもプレイできる訳だ。
結局、LQの販売停止期間は19時間ぐらいで済んだ。
特に忙しくなるだろう週末に迅速に対応して頂いたDLSiteスタッフ様には心から礼を言いたい。
今回の一件は制作側としていい教訓になったし、それを今後に活かす事ができる。
上記の削除シーンの代替のような気分になるが、これから新たな創作を始める。
雪解けも進みようやくランニングもしやすい時期になった。
外が走りやすくなると気分も上向きになるし、創作意欲にも繋がる。
LQは長期的視野を以て更にVUの中で発展させたい。

(Cel)

★2021/03/12(Fri)19:26  LQ、販売停止となる
夕方を以てLQが販売停止となった。
理由はVU用データを差し替え申請した後、ゲーム内のあるキャラがDLSite.com様から指摘を受けたからである。
従って、販売停止と言っても上記キャラを削除したVU用データを差し替え申請した後、これが審査を通るまでの間である。
そのため、現在この作品は「販売後一時停止」の表示になっている。
既に上記の差し替え申請は済んでいるので、早ければ明日の午前中には販売再開になると思う。
販売再開=新VU版である。
そこで問題は旧Verの方である。
新Verでは上記のキャラ2・Hシーン2をこちらで削除している為、ユーザー様におかれては新Verをダウンロードしても旧Verに上書きするのは自己責任ということで。
旧Verにあった削除シーンのセーブデータは新Verでは使えない。
ロードしたらerror表示が出て落ちる。
削除シーン以外のセーブデータは新Verでも使える。
制作側としては上記のシーンの削除は残念だ。
こちらは旧Verでプレイできるが、今後の新たなお客様が上記のシーンをプレイすることはできないのだ。

販売停止とデータ削除。
今回の出来事は制作側としてはよくよく考えさせられた。

(Cel)
20210312-119.jpg 1257×926 106K

★2021/03/11(Thu)17:10  東日本大震災発生から丸十年
が経った。
丸十年前に何をしていたか思い出してみると、何十日も休まず続けていた2時間走を止めたというのを覚えている。
大変な目に遭っている人が大勢いる中、それまで続けていた2時間走を続ける気になれなかった。
そしてあれから丸十年が経ち、新型コロナウイルスが丸一年以上続き、新規感染者の数こそ鈍ってきたものの未だに勢いは続いているという。
この中でサロマ湖100kmウルトラマラソンや北海道マラソンは二年連続で中止となった。
特に前者は一昨年の十回完走によりサロマンブルーの資格を得たのに、中止のせいで去年も今年もサロマンブルーとして走れないのだ。
泣ける。
来年はサロマンブルーとして走れたらいいな。
北海道マラソンも走りたい。
今年は東京五輪、今のところは開催の方向で進んでいるが、まぁ開催出来たらいいとは思う。
出来なかったら次に開催するまでに大勢色んな死因で亡くなってて、観たいのに観られなかった、または選手として参加したかったのにという人も
居るだろうし。

LQ、ようやく次のVU用データが完成した。
早ければ明日、遅くても数日以内には公開中の品のVUが完了すると思う。
ちょっと休んでゲームで遊びたいが、また次のVU作業が待っているのだった。

(Cel)

★2021/03/03(Wed)19:16  プリコネ、全キャラ戦力が300万を突破
今日の18時59分にプリフェス(2/28〜3/03)が終了するので、その前にプリフェス限定キャラでは唯一未所持のユイ(プリンセス)をお迎えするため、その30分前までに
天井までガチャした。
以下は結果。

・1日1回限定50ジュエルガチャ(50石)
・チケット1枚使用

・10回ガチャ16回(24000石)
10連2回目→マコト(既に所持)
   3   キャル(プリンセス)(既に所持)
   7   リノ(既に所持)・キャル(プリンセス)(既に所持)
   8   ノゾミ(既に所持)
   10   リノ(ワンダー)(未所持)
   14   イリヤ(クリスマス)(既に所持)・モニカ(既に所持)

24500石とチケ1枚を消費し、2/28のガチャ分を加え所持キャラ交換Pt300に達し、上記のユイ(プリンセス)をお出迎え。
ピックアップ中のキャル(プリンセス)が2回も出た。
これなら2/28に女神の秘石で☆5にしなくてもよかった。
2/28のガチャ分を加え41050石とガチャチケット5枚でピックアップのキャル(プリンセス)とユイ(プリンセス)が手に入り、他に未所持のリノ(ワンダー)が手に入ったのだからマシか。
最悪なのは天井の所持キャラ交換Pt300でようやくキャル(プリンセス)が手に入るパターンだし。
現在所持キャラが125で19時からのマコト(シンデレラ)の実装で、未所持の恒常キャラは3だから、リノ(ワンダー)はよく引けたと思う。
リノは嫁だし以前の☆3交換チケットで手に入れる事も考えたが、その時はより有用なキャラの入手を優先した。
とりあえず全キャラ戦力が300万という大台を突破する事ができた。
プリフェス限定キャラは現時点で全員揃ったし、ルナの塔等の初日完全クリアはよりしやすくなったと言える。
ユイ(プリンセス)はコッコロ(プリンセス)よりは劣るが人権キャラだし。

(Cel)
20210303-33.jpg 1153×648 165K

過去ログ 2006年10月 12月 
2007年01月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 
2012年01月 
2014年10月 11月 12月 
2015年01月 03月 04月 06月 10月 11月 12月 
2017年05月 07月 08月 
2019年05月 
2020年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 09月 

一覧 / 検索


二次元


LEAVE