ランニング 【マラソン】道マラで過去ワーストを更新 ■ 前回の記事以降の運動記録8/24(土)、6.51km走(41分28、km/6:22)翌日の「北海道マラソン2024」(第36回大会)(以下、「道マラ」)を前に、距離と時間は普段の1/3程。フルマラソンの前日にいつも通り長い時間走り込むの... 2024.08.25 ランニング
旅行 【2024】ランニング&ウォーキング 道北・道東旅行2日目 ● 酷暑レースで苦戦した「サロマ湖100kmウルトラマラソン」旅行2日目。起床は深夜1時と早い。「サロマ湖100kmウルトラマラソン」の100kmの部のスタート時間が早朝5時だが、食事やトイレ、レース用ウェアへの着替え、日焼け止めや皮膚保護... 2024.06.30 旅行
ランニング 【2024】第39回サロマ湖100kmウルトラマラソンまで残り2日を切る ‘サロマ湖100kmウルトラマラソン’まで遂に残すところ2日を切った。6/26(水)は2.04kmウォーキング+6.90kmJOGの計8.94km。運動時間40分55秒。6/28(金。今日)は6.72kmJOG。運動時間41分48秒。先週の... 2024.06.28 ランニング
ランニング 【2024】第39回サロマ湖100kmウルトラマラソンへの4回目の超ロング走(美唄遠征) 「サロマ湖100kmウルトラマラソン」まで遂に残り10日を切ったので、最後(4回目)の超ロング走を行った。疲労抜きと回復に必要な日数を考えると、50km以上の長距離RUNをするのはレースの10日程前までが丁度いいだろう。今回はJR美唄駅をフ... 2024.06.20 ランニング
雑多 サロマ100kmの‘ご案内’到着。昨今の大会での催しを振り返る 昨日、サロマ湖100kmウルトラマラソンの‘参加のご案内’一式が到着し、今朝開封して確認した。サロマンブルーであるナンバーカードや冊子の‘大会プログラム’等、8品目から成る。コロナ禍前は、大会前日にスタート会場内の湧別総合体育館で受付を済ま... 2024.06.04 雑多食事